tontantin のすべての投稿

No.5549 TonTanTinヌードル2015 シーフード

 

IMG_3851a

No.5549は横浜にある日清カップヌードルミュージアムで行われる体験コーナー、マイカップヌードルファクトリーで作ったもの。この施設が出来た直後の2011年に行った時はスープをチリトマト味にしたけど、今回はシーフード味を選択。数量限定で錦織圭選手の写真が入ったカップが選べたので、勿論これにした。 続きを読む No.5549 TonTanTinヌードル2015 シーフード

No.5548 大黒食品工業 ぐんまちゃんヌードル しょうゆ味

 

IMG_3594

No.5548はご当地キャラクターのぐんまちゃんを前面に押し出した製品。姉妹品としてNo.5570ぐんまちゃんうどんがある。味には関係ないけど、アプリを入れたスマホやタブレットででカップの蓋を撮ると、メッセージやリンクボタンが画像に合成される「ぐんまちゃんAR」なるサービスが提供されている。 続きを読む No.5548 大黒食品工業 ぐんまちゃんヌードル しょうゆ味

No.5547 Paldo Vina (Vietnam) Rau Mùi パクチーラーメン 輸入者:アイ・ジー・エム

 

IMG_2747

No.5547パクチーラーメンは原産国がベトナム、輸入者がアイ・ジー・エムという記載しかなくて、実際の製造はどこが行っているのか外側からは判らなかった。しかし乾燥パクチーの小袋にPaldoと印刷があったのでPaldo Vina社と断定する。(Paldo Vinaは韓国ヤクルトの子会社) 続きを読む No.5547 Paldo Vina (Vietnam) Rau Mùi パクチーラーメン 輸入者:アイ・ジー・エム

No.5538 マルタイ 九州発 佐賀 牛塩ラーメン

 

IMG_2425

No.5538はマルタイの製品で、今まで結構長い間探しまわったのになかなか巡り会うことができなかったもの。ネット通販で入手出来るルートはいくつかあるけど、十数個のまとめ買いだったり、単品でも送料のことを考えると手を出しにくいなー、と購入を控えてきた。 続きを読む No.5538 マルタイ 九州発 佐賀 牛塩ラーメン

No.5522 Family Mart Collection 正港紅焼羊肉麺(Taiwan)

 

IMG_2517

No.5522は台湾で入手した全家便利商店(ファミリーマート)のプライベートブランド商品。羊肉味の即席麺は世界的に見ても極めて稀で、中国大陸でいくつか流通しているのを知っているぐらい。過去i-ramen.netでは唯一No.4272で統一の製品を紹介している。しかしこれはあくまで羊肉「風味」であり、実際の羊肉は使われていなかった。 続きを読む No.5522 Family Mart Collection 正港紅焼羊肉麺(Taiwan)