No.7039 ヤマダイ ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん

No.7039はヤマダイ、ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん。「懐かしの」シリーズは20年ぐらい前から存在している歴史ある製品群だが、製品の入れ替えが多いことや価格の安さで買われる製品だからか?いま一つブランドが定着しきれていないように感じている。改めてウチでの試食記録を調べたところ、全製品に総合評価★2.5以上を付けているので中身はハズレが無いんだよね。

ノンフライの凄麺ばかり食べていて、偶に揚げ麺のニュータッチに触れるとカップ側面にJASマークが付いていることが新鮮だ。凄麺の製造工程か使用材料には、JASの認証基準を満たせないけれども外すことができない何か秘密があるのかな?と勘繰ったりして。

続きを読む No.7039 ヤマダイ ニュータッチ 懐かしのとん汁うどん

No.7038 Алькони (Кыргыз Республикасы / Kyrgyz) Лапша Говядина Тушеная

No.7038はキルギス共和国のYiwu International、Алькони Лапша Говядина Тушеная。Alconi Stewed Beef Noodles、(中華風)牛肉煮込み麺。No.7028で紹介したБешбармакの姉妹品。

ウクライナへのロシア侵攻により世界が緊張状態に陥っている。この国にはNestléの大規模な工場があり、MaggiやMivina等のブランドを冠した即席麺を欧州全域へ出荷する拠点であり心配。

各国の即席麺を探し歩くなんて酔狂な趣味は、世界が安定している上で成り立つ小舟のようなものであり、争いや疫病が無い状態の象徴なんだなあと改めて思ったりするよ。

続きを読む No.7038 Алькони (Кыргыз Республикасы / Kyrgyz) Лапша Говядина Тушеная

No.7037 サンポー食品 屋台仕込み風の豚骨ラーメン

No.7037はサンポー食品、屋台仕込み風の豚骨ラーメン。前回のマルちゃん大盛!シリーズと同様ヨーカ堂系の専売商品で、どちらも税抜価格は98円。

▲写真の提供は福岡市

フタの右端に「写真提供 福岡市」と記されているのが妙に気になった。いくらプライベートブランドみたいな品だからといえども、製品の顔であるパッケージの写真を他所から借りてくるのは如何なものだろうか?サンポーには矜恃が無いのか?と。

福岡市のサイトを調べたところ、まるごと福岡・博多というフリー画像検索サイトへのリンクを発見。ここでラーメンそのものの画像は無かったが、背景にある屋台と一致する写真を確認!この程度なら許容範囲かな。なんだか宝探しをしているみたいだが。

続きを読む No.7037 サンポー食品 屋台仕込み風の豚骨ラーメン

No.7036 マルちゃん 大盛! 仙台系辛味噌ラーメン

No.7036は東洋水産、マルちゃん 大盛! 仙台系辛味噌ラーメン。百円近辺で麺質量が85gのこの大盛!シリーズはパッケージに「7&i」等のブランド表示こそ一切無いものの、実はヨーカ堂系の専売製品である。多くの種類が出ては消えてを繰り返しているらしいのだが、私は定期チェックをしている訳ではないので、その全体像を全然把握していない。

税抜価格98円なのに、生意気にも?液体スープを採用しており、総質量は124gもあり熱量も495kcalとかなりの高エネルギー食品である。一円当り5kcalもあるので、極端な栄養失調+金欠の際の救世主となってくれるであろう。

続きを読む No.7036 マルちゃん 大盛! 仙台系辛味噌ラーメン

No.7035 日清食品 日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン

No.7035は日清食品、日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン。極太麺が特徴の爆裂シリーズ第三作目であり、前二作が赤い袋の爆裂「辛麺」だったのに対し、今回は黄色い「豚道」である。色に関しては本品が俗に二郎インスパイアと称されるラーメンを意識しているからだと思われるが、私はこれとの関わりについては言及するだけの知識・経験が無い。

作り方の説明書きにはもやしを用意するよう指示があったので、今回はその通りに従った。レンジで三分加熱とあるのでうまく段取りを考えて製作する必要がある(なお「もやしを入れなくてもおいしく召し上がれます。」とも書いてある)。いろいろと身構えて臨む必要がある製品だな。

続きを読む No.7035 日清食品 日清爆裂豚道 強ニンニク醤油ラーメン

No.7034 KIKI食品雑貨 (Taiwan) 老醋辣麵

No.7034は台湾のKIKI食品雑貨、老醋辣麵。英語表記は社名がKIKI Fine Goods、製品名がAged Vinegar Spicy Noodles。日本への輸入業者(ダスカジャパン クァウテモック)が貼り付けた説明書きシールには「熟成黒酢チリ―まぜそば」と書かれている。

健康2.0(臺灣)より転載

この会社の製品の試食は今回が三度目。No.6934で椒麻拌麵(花椒チリーまぜそば)、No.6984で小醋麺(香る黒酢)を紹介しており、どちらもシンプルながら上質でバランスが良い品だと評している。なお今回の品と小醋麺は「五辛素」の表示があり(椒麻拌麵は「全素」)、緩めのヴィーガン対応ということらしい。

続きを読む No.7034 KIKI食品雑貨 (Taiwan) 老醋辣麵

No.7033 Биг Ланч (Россия / Russia) Лапша с Тушеной Курицей и Луком

No.7033はロシアのКухня Без Границ / Биофуд、Биг Ланч Лапша с Тушеной Курицей и Луком。社名の英訳はKitchen without Borders / Biofood、ブランド名のБиг ЛанчがBig Lunch、Лапша以降はNoodles with Stewed Chicken and Onions、となる。

このブランドはロシアでのシェアがРоллтон / Rollton、Доширак / Doshirakの二強に大差を付けられての三番手、らしい。ホントは自らが行ってこの眼で確かめないと説得力が無いんだけどなあ。

続きを読む No.7033 Биг Ланч (Россия / Russia) Лапша с Тушеной Курицей и Луком

No.7032 キャメル珈琲 KALDI ポルチーニらぁめん

No.7032はキャメル珈琲、KALDI ポルチーニらぁめん。実際の製造は麺が菊水でスープは和弘食品、共に北海道の会社である。

さてポルチーニと言われても、私はパスタソースに少量混ざっているのを食べた程度の経験しか持っていない。味や香りや食感の確固たるイメージを未だ築けておらず、経験値でいえばトリュフ以下の乏しさだ。まあこの世界三大きのこともいえるポルチーニを、中華麺のラーメンに使ってしまうという罪深き製品である。類似製品を調べてみたら、日清のカップヌードルにもポルチーニ香るきのこポタージュという品が現行品であるのね。今回の品が気に入ったらこいつも食べてみよう。

続きを読む No.7032 キャメル珈琲 KALDI ポルチーニらぁめん

No.7031 桜井食品 ベジタリアンのためのみそらーめん

▲正式名称はベジタリアンのためのみそらーめん

No.7031は桜井食品、ベジタリアンのためのみそらーめん。岐阜県の会社で健康配慮型の製品を製造・販売する。動物・魚介由来成分、アルコール、化学調味料、着色料、香料、保存料不使用。

▲豆乳ピリ辛めんは税込302円。今回の品は162円

姉妹品でベジタリアンの豆乳ピリ辛めんをNo.6891で紹介しており、見た目は今回の品とソックリで文字を読まないと判別できない程なのだが、メーカのサイトに載っている税込価格を見ると、今回の品は162円なのに対し、豆乳ピリ辛は302円で倍近く違う。これじゃ姉妹品とは呼べないかな?大きな違いといえば、今回の品は粉末スープで豆乳ピリ辛は液体スープというところぐらい。麺の見た目は同じもののようだし、差額はスープの違いか?

続きを読む No.7031 桜井食品 ベジタリアンのためのみそらーめん

No.7030 麺のスナオシ 麺’s味工房 塩ラーメン

No.7030は麺のスナオシ、麺’s味工房 塩ラーメン。姉妹品同様、トライアルで税込59円で購入。スナオシのサイトにはこの製品の情報が掲載されていないので、特定販路向けの製品なのだろう。とはいえサイトに載っているカップ麺には「麺’s」のマークが付いているのものも多いし、サイト自体にも「麺’s」のアイコンが頻出する。きっとスナオシにとって「麺’s」は重要なフレーズなのだろう。

▲麺’sマーク(麺”sかな?)

パッケージには堂々と「これぞ塩!」「具材増量!!」「いい値!」という、感嘆符付きの自信に満ち溢れた言葉が舞い躍る。高い製品でこれをやっちゃイカんだろうが、最低価格帯に属するこの製品ならば微笑ましく思えてしまうのが面白い。

続きを読む No.7030 麺のスナオシ 麺’s味工房 塩ラーメン