No.7242 明星食品 東京デザイン専門学校コラボ ガーリック香る ペペロンチーノ風まぜそば

No.7242は明星食品、東京デザイン専門学校コラボ ガーリック香る ペペロンチーノ風まぜそば。この製品のことは全然知らなかったのだが、即席麺売り場を通り過ぎた際に「あれっ!?」と強く引っ掛かるものがあったので衝動的に購入。イラストや色使いに一般的なカップ焼そばには無いセンスを感じたのだ。

帰宅した後に改めて見ると東京デザイン専門学校コラボと記されており、なるほど通常の顧客とは違う層をターゲットにしている製品なのだな、と理解した。こうした試みは今までにない新しい何かが生まれてくる可能性があるので積極的に支持したい。但し商業的な成功を得られるかどうかは責任を持たないけど。

続きを読む No.7242 明星食品 東京デザイン専門学校コラボ ガーリック香る ペペロンチーノ風まぜそば

No.7241 Acecook Vietnam (Vietnam) Udon SukiSuki Huong vi Udon Nhật Bản

No.7241はベトナムのAcecook Vietnam、Udon SukiSuki Huong vi Udon Nhật Bản。Nhật Bảnは日本という意味で和風だし。No.7208で同シリーズのテリヤキ味焼うどんを紹介しているが、今回は汁ありのうどん。他に汁ありのカレーうどんも存在する(未購入)。ベトナム人にうどんは馴染みが薄そうだが、同シリーズは殆どのスーパーで置かれていた。パッケージには桜の花や富士山があしらわれており、まさにステレオタイプの日本観だね。

桜といえば今年は咲くのがえらく早く、ウチの近所で毎年月の境目ごろに開花する木がもう結構華やかになっていた。月末まで持たないかな?

続きを読む No.7241 Acecook Vietnam (Vietnam) Udon SukiSuki Huong vi Udon Nhật Bản

No.7240 ノリット・ジャポン UMAMY [ウマミー] 比内地鶏白湯ラーメン 塩味

No.7240は秋田県のノリット・ジャポンUMAMY[ウマミー] 比内地鶏白湯ラーメン 塩味。製造は同じ秋田県のクックランド。同社は秋田県の食材を企画・製造・販売し、UMAMYはその中のブランドの一つ。ラーメンの他に調味料やレトルトカレー、ご飯のお供も扱っている。どれも地域色を強く押し出した製品でありちょっと興味が湧く。パッケージに描かれる女性キャラクターは「うま美さん」という名前があるらしい。

このシリーズは外装袋にマチが付けられているのが珍しい。製造が難しくなるだろうと思うが、丁寧に作っていることが伺える。個人的には中身を抜いた袋だけの写真を撮るのが厄介になるのが玉に瑕。

続きを読む No.7240 ノリット・ジャポン UMAMY [ウマミー] 比内地鶏白湯ラーメン 塩味

No.7239 Colusa-Miliket (Vietnam) MILIKET Mì Hiệu Hai Tôm, Hương vị Tôm Chua Cay Cao Cấp

No.7239はベトナムのColusa-Miliket、MILIKET Mì Hiệu Hai Tôm, Hương vị Tôm Chua Cay Cao Cấp。酸っぱ辛いハイクラス双頭海老味。ベトナムの固有種ともいえる紙の袋(内側に防湿用の樹脂膜がラミネートされている)に少ない色数の印刷で双頭海老の絵が描かれた製品。

類似の製品は競合のVIFONやVị Hươngブランドにも存在するが、一番よく見かけるのがこのMILIKETブランドである。どの会社が最初にこの形態を作り出したのかは調べ切れていないものの、どうやらベトナム戦争末期~終結後(1975年頃)の混乱期に登場したらしい。

続きを読む No.7239 Colusa-Miliket (Vietnam) MILIKET Mì Hiệu Hai Tôm, Hương vị Tôm Chua Cay Cao Cấp

No.7238 Omachi (Vietnam) 102 Mì Lạnh Xổt Táo

No.7238はベトナムのMasan Consumer、Omachi 102 Mì Lạnh Xổt Táo。リンゴ冷し麺。水色メタリックが基調のパッケージは即席麺売り場でも異彩を放つ存在で、さらにリンゴとアイスキューブが添えられた調理例写真。これはリンゴ酢を使うベトナム風の冷し中華か!?と眼が釘付けになってしまった。裏面の作り方説明にある挿し絵を見ると、麺を鍋で4分ゆでた後に湯切りして、それを水で冷している。

他に類似の製品がないか探したが見当たらず、ベトナム産即席麺においては孤高の製品のようだ。好奇心レーダーが強く反応してきたぞ!その反面ゲテ物である可能性も低くはなさそうだが。

続きを読む No.7238 Omachi (Vietnam) 102 Mì Lạnh Xổt Táo

No.7237 サンヨー食品 サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン

No.7237はサンヨー食品、サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン。昨年の10月に購入した品だが、今月(3月)にリニューアルされており、今回紹介するのは型落ち品。ただ外観上は調理例写真を含めてほぼ同一であり、必要なお湯の目安量の表示位置が変わった程度。

しかし栄養成分は若干の変化があり、また原材料名の表示順や記載事項も少しだけ変わっている。なおJANコードは同一。このご時世だからコストダウンを主目的とした変更なのかもしれんな。なおこの旅麺のリニューアルのタイミングで、新たに名古屋台湾ラーメン風が追加されている。

続きを読む No.7237 サンヨー食品 サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン

No.7236 Acecook Vietnam (Vietnam) Mì Ly Zeppin 絶品 Hương Vị Nước Tương Shoyu

No.7236はベトナムのAcecook Vietnam、Mì Ly Zeppin Hương Vị Nước Tương Shoyu。「絶品」の醤油味。このシリーズは日本のラーメンの味をベトナムに紹介するための製品企画らしく、他にカップの豚骨味が、あと袋麺(こちらはノンフライ麺)には豚骨とソース焼そばがある。

パッケージのグラフィックには桜の花や鳥居や富士山が描かれており、この製品を食べることで少しでも日本への興味を持ってくれるならばありがたい。でも二文字の漢字で「絶品」だと中国語との区別がつかないかな?しっかし、妙にナルトが多いなあ。

続きを読む No.7236 Acecook Vietnam (Vietnam) Mì Ly Zeppin 絶品 Hương Vị Nước Tương Shoyu

No.7235 日清食品 日清これ絶対うまいやつ♪ 濃厚鶏白湯

No.7235は日清食品、日清これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯。「これ絶対~」シリーズは2020年9月に登場、2022年9月のリニューアルに伴い今回の鶏白湯が追加された。なおこの時製品名がさり気なくうまいやつ「」から「」に変更されている。イラストの店舗に飾られる「濃」は丸囲いから六角形囲いに変わり、製品名の書体は明朝系から太いゴシック系になり、二行に分けて書くようになる。

▲旧バージョンのこれ絶対うまいやつ「

これは、存在感をもっと強めるぞ!という明確な意図が滲み出たリニューアルだと思った。そうさせたのは同じ三個パックノンフライのマルちゃんZUBAAAN!が出現したからだろう。実際のところは価格帯が結構違うんだけどね。

続きを読む No.7235 日清食品 日清これ絶対うまいやつ♪ 濃厚鶏白湯

No.7234 Kailo Brand (France) Nouilles Instantanées Sabeur Tom Yum

No.7234はフランスのCentral Asia Pacific、Kailo Brand Nouilles Instantanées Sabeur Tom Yum、家楽牌桶面 酸辣面、トムヤム味。スウェーデンで入手した品の頂き物。

「フランスの」と書いてはみたものの、どこから眺めても中華風情が全開である。実際中国製造であることは明記されているが、会社は不詳。フランスの輸入業者が仕入れて同国のCentral Asia Pacificが販売、それが流れてスウェーデンに着き、更に日本へやって来た。飛行機列車トラックにどれほど揺られたのだろうか?ロマンに溢れるというか、数奇な運命を辿った個体だなあ。

続きを読む No.7234 Kailo Brand (France) Nouilles Instantanées Sabeur Tom Yum

No.7233 VIFON (Vietnam) Mì Khay Có Gói Sốt Xào Tương Đen

No.7233はベトナムのVietnam Foods Industries、VIFON Mì Khay Có Gói Sốt Xào Tương Đen。黒醤油味トレー型焼そば。そもそも醤油といえば黒いのだが、ベトナムの調味料といえばニョクマム(魚醤)が一般的であり、スーパーの売場を見ても醤油の認知度は低いようだ。

▲湯切りのメカニズム(?)

本製品の湯切り機構は昔の日本のカップ焼そばで見られたものを単純化した印象。角形カップには立体シート成型のフタが付き、上面に半円弧の裂け目が形成されている。この隙間からお湯を排出するのだが、開口面積が小さく出が悪そうだ。一方でフィルター機能が無いので具がダダ洩れしそうでもある。

続きを読む No.7233 VIFON (Vietnam) Mì Khay Có Gói Sốt Xào Tương Đen