No.6859 ビッグ・エー 味噌ラーメン

No.6859はビッグ・エー、味噌ラーメン。ディスカウントストアビッグ・エーのプライベートブランド商品で、製造はヤマダイ。五個パックで税込201円なので、一食当たり約40円に相当する。

ヤマダイには袋麺としてニュータッチ街一番シリーズがあるのだが、今回の品と街一番のみそラーメンとを比較すると、微妙に栄養成分の値とか原材料名の記載順序が異なっており、中身は別物みたい。街一番のみそ味は前回(No.2523)食べてからもう18年近くが経っているし、今回のビック・エーと比較するためにもそのうち食べてみようと思っている。つい最近販売している店舗を見付けたからね!

続きを読む No.6859 ビッグ・エー 味噌ラーメン

No.6858 キャメル珈琲 KALDI 皿うどん 旨塩海鮮

No.6858はキャメル珈琲、KALDI 皿うどん 旨塩海鮮。製造はヒガシマル。カップ版のあんかけカタ焼そばは珍しいのだが、過去には1985年発売の大塚食品「アルキメンデス」で一世を風靡したことがある。これにはレトルトのあんが付いていて、これを麺の上にかけて食べるのもので、加熱せずそのままでも食べられるのが売りであった。しかし麺もあんも常温では冷たくて揚げ物の香ばしさも漂わず、高額(定価200円)な割にはいろいろと不満が残る製品だった。温めるとだいぶマシになるんだけどね。

▲大塚食品アルキメンデス(1985年、初期の品)

今回の品は粉末を湯で溶いてあんを作るもので、食感の冷たさに関してはある程度対応がなされているものだと思われる。

続きを読む No.6858 キャメル珈琲 KALDI 皿うどん 旨塩海鮮

No.6857 サンポー食品 ばりよか ちゃんぽん

No.6857はサンポー食品、ばりよか ちゃんぽん。サンポーの即席麺は関東圏ではなかなか見ることができないものだが、本品は百円ショップのダイソーで購入したもの。ここでは姉妹品のばりよか豚骨も置かれていることが多く、手っ取り早くサンポーのカップ麺を補給したい時には役に立つ。

税抜希望小売価格が153円と半端な値だね。消費税8%を上乗すると165(.24)円になって一円玉を必要としない金額になる、ということだろうか?でもサンポーの看板製品である焼豚ラーメンシリーズは193円であり、消費税を足しても208.44円で中途半端な額である。キャッシュレス時代を先取りして端数を恐れない値付けなのかな。

続きを読む No.6857 サンポー食品 ばりよか ちゃんぽん

No.6856 マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん

No.6856は東洋水産、マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん。2020年10月に登場した新製品である。が、三ヶ月経った現在ではもう同社のWebサイトに情報が載っていなかった。コンビニではなくドラッグストアで購入したものなのに、えらく短命の製品だなあ。冬季限定ということか。

フタにはお湯を入れる際半開きにするための目安線と矢印があり、通常のマルちゃん製品ならば左側に「ここまであけてください」と注意書きがあるのにこの製品は「※イラストはイメージです」となっており違和感が。そのすぐ上にあるトビウオが跳ねている絵のことを指すんだろうけど、いちいちこんな断りをいれるのも世知辛いように感じるなあ。

続きを読む No.6856 マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん

No.6855 日清食品 旅するエスニック グリーンカレーヌードル

No.6855は日清食品、旅するエスニック グリーンカレーヌードル。二食パックという珍しい形態で、外装の中に個別包装された一人前の製品が二個入っている。バラして単品で販売することは想定していないのか、個装にはJANコードは振られておらずPOSシステムでは扱えないし、原材料名や栄養成分の値も記載されていない。税抜希望小売価格が285円の結構な高額製品であるが、単品では売らない何か戦略的な理由があるのだろう。パッケージデザインを見ると、女性を主たるターゲットとしているものだと思われる。

▲二個パックの外観(この状態で販売される)

この製品は日清のPrime袋めんというシリーズに属し、姉妹品としてトムヤムクン味がある。それぞれカップ版もある。

続きを読む No.6855 日清食品 旅するエスニック グリーンカレーヌードル

No.6854 Cung Đình (Vietnam) Sườn Hầm Ngũ Quả

No.6854はベトナムのAsia Food Technology (Micoem)、Cung Đình Sườn Hầm Ngũ Quả。Cung Đìnhは王国という意味のブランド名。英語の品名はBraised Ribs with Five Fruits、五種の果物とスペアリブを煮込んだスープである。姉妹品の辛い海老スープ味をNo.6834で紹介している。

日本語の説明には無かったのでWebサイトを当たってみたところ、五種の果物はトマト・ニンニク・玉ねぎ・大根・コールラビ(kohlrabi:カブとキャベツを掛け合わせたようなもの)であり、う~ん果物というよりは野菜だよなあ、と思ってしまった。

続きを読む No.6854 Cung Đình (Vietnam) Sườn Hầm Ngũ Quả

No.6853 麺のスナオシ 麺’s味工房 旨辛ラーメン

No.6853は麺のスナオシ、麺’s味工房 旨辛ラーメン。購入価格はなんと税込59円!そしてこれは特売で運のいい人だけが買う品ではなく、TRIALへ行けば(たぶん)常にこの値段で買えるもの。まさに日本の底辺を支える領域のカップ麺だ。

こうした安価な製品は味のバリエーションがせいぜい醤油みそ塩とんこつの基本四種類に限られるのが通常なのに、今回の品は「辛さ」を全面に打ち出した、万人受けではない特殊用途向けの味でありながらも税込59円を実現したことが画期的で意義深いといえる。即席麺の価格が安いタイでもカップ麺は円換算50円程度が相場なので同等レベル。絶えまぬ企業努力の賜物なんだろうなあ。

続きを読む No.6853 麺のスナオシ 麺’s味工房 旨辛ラーメン

No.6852 明星食品 麺神 神太麺✕旨 味噌

No.6852は明星食品、麺神(めがみ) 神太麺✕旨 味噌。麺神の袋版は2020年9月に地域限定で発売、今年の1月からは全国販売となった。新規のブランドであり、同社の中華三昧(税抜希望小売価格150円)よりも高級品として位置付けられる(同180円)。

同じ明星食品の高級袋麺ということで中華三昧と共喰いにならないかと他人事ながら心配になるのだが、中華料理風の味に対して麺神は(中華三昧の繊細な麺とは対極の)ぶっとい麺が売りということで、棲み分けは案外明確に出来るのかもしれない。即席麺ファンとしては何はともあれ(単発で一過性の品ではない)本気で新しい製品が出てきたことを諸手を挙げて歓迎したい!

続きを読む No.6852 明星食品 麺神 神太麺✕旨 味噌

No.6851 西友 ◎みなさまのお墨付き もっちり®ノンフライ麺 グリーンカレー味まぜそば

No.6851は西友、◎みなさまのお墨付き もっちり®ノンフライ麺 グリーンカレー味まぜそば。テーブルマークとの共同開発品で、製造は加ト吉水産、数量限定商品。

本製品は◎みなさまのお墨付きシリーズで定番のレトルトカレー「青唐辛子の爽快な辛み グリーンカレー」を汁なしカップ麺へ展開したコラボ製品。といっても同じ社内の中での話だから内輪受けというか楽屋落ちという感じがしないでもない。

レトルト版のグリーンカレーは最近食べて、爽やかな青唐辛子の香りがありタイではなく日本人好みの味付けで結構良い印象を持った。これをラーメンではなく汁なし麺で仕上げるというのは結構挑戦的であると思えるな。

続きを読む No.6851 西友 ◎みなさまのお墨付き もっちり®ノンフライ麺 グリーンカレー味まぜそば

No.6850 サンヨー食品 やまとの味カレー味焼そば

No.6850はサンヨー食品、やまとの味カレー味焼そば。2020年11月の発売なのに、既にもう終売となっているようだ。調べた限り通販も全滅で、ごく限られた短期間での販売であった様子。巡り会えたのはラッキーといえよう。

▲やまとの味カレー
(画像は同社Webサイトより拝借)

やまとの味カレーは長崎県佐世保市の大和製菓による1960年に発売されたスナック菓子で、関東圏ではあまり見ることが無い製品である(お菓子の世界には疎いので、実はあるところにはあるのかもしれない)。私も大昔に何かの機会で食べた記憶があるのだが、殆ど忘却の彼方に消える寸前の存在であった。

続きを読む No.6850 サンヨー食品 やまとの味カレー味焼そば