カテゴリー別アーカイブ: 10日本のカップ麺

No.6012 エースコック スーパーカップ大盛りブタキム油そば

No.6012はエースコック、(コンビニ限定) スーパーカップ大盛りブタキム油そば。最近ではラーメンのブタキムをNo.5950で紹介済。麺だけの質量が130gと超大盛。日清カップヌードルの麺が65gだから丁度倍か。

豚肉+キムチの野菜炒めは普段の料理でも時たま作る私の好物レパートリーの一つである。この組み合わせをカップ麺に導入したのはエースコックの偉業であり畏敬の念を抱くものだ。んで、ラーメンがあるなら焼そばへ展開するのは容易に想像できる。しかし油そばというのはちょいと意外性があるなあ。 続きを読む No.6012 エースコック スーパーカップ大盛りブタキム油そば

No.6011 良品計画 MUJI 無印良品 グリーンカレー味

No.6011は良品計画、MUJI 無印良品 カップラーメン グリーンカレー味。先月No.5991でバターチキンカレー味を取り上げたがこれはその姉妹品であり、パッケージ側面に描かれている唐辛子の絵がバターチキンが二本なのに対しこのグリーンカレーは五本、激辛であることを暗示している。

外観は無印良品の流儀に則っているので、近付いて製品名の文字を読むか調理例写真のパターンを覚えるかしないと売り場で判別しにくい。まあこれは無印良品だとカップ麺に限らずレトルトカレー等でも一緒で、このブランドのスタイルなのだから受け容れるしかないな。 続きを読む No.6011 良品計画 MUJI 無印良品 グリーンカレー味

No.6008 まるか食品 ペヤング酸辣MAXやきそば

No.6008はまるか食品、ペヤング酸辣MAXやきそば。一昨日からのにんにく・背脂に続くMAX三連チャン。前二種のパッケージは色彩を抑えた男臭いストイックな雰囲気だったのに対し、この製品は朱色と黄色の中華風でカラフル、だいぶ趣が違うな。「極限的酸味」との文言が挑戦的。

即席麺の酸っぱい焼そばというのは確かに新鮮さを感じるな。中華料理店での五目焼そばとかでは酢をドバドバ入れる人が結構いるので、それに近い味なのかなあと想像した。う~む、私は辛い食べ物は大好きだけど、酸味が強いものはあんまし得意じゃないんだよなー。 続きを読む No.6008 まるか食品 ペヤング酸辣MAXやきそば

No.6007 まるか食品 ペヤング背脂MAXやきそば

No.6007はまるか食品、ペヤング背脂MAXやきそば。昨日のにんにくに続いてMAX二連チャン。にんにくMAX以上に徹底した完全モノトーンのパッケージは渋く、灰色に見える部分はよく見ると実は銀色である。だから無造作に写真を撮るとそこに自分の肌やら衣服の色が映り込んでしまうため撮影が結構難しい。

スペックから判るのは、696kcalという高エネルギー食品であること、脂質が44.7gで総質量(130g)の1/3以上を占めること。まーかなり突出した数値であり、にんにくMAXとは別な意味で身構えて臨むことにしよう。 続きを読む No.6007 まるか食品 ペヤング背脂MAXやきそば

No.6006 まるか食品 ペヤングにんにくMAXやきそば

No.6006はまるか食品、ペヤングにんにくMAXやきそば。この製品は2015年11月に発売され、ニンニク好きの私は勿論興味深々でそのうち購入しなけりゃと思っていたが、どうも縁が薄いというか巡り合わせが悪くてそのままになっていた。で、この3月過ぎにまるか食品のWebサイトを覗いていたらにんにくMAXが姿を消しているではないか!

こりゃヤバい!慌ててネットを検索するとまだ若干の市中在庫はある模様。しかし単品販売はもう無く送料も結構掛かる。結局amazonでの3個749円+他の買い物と合わせて送料無料にして購入。チンタラしてたから高い買い物になっちゃったよ。 続きを読む No.6006 まるか食品 ペヤングにんにくMAXやきそば

No.6002 日清食品 日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん

No.6002は日清食品、日清のどん兵衛 すき焼き  肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん。No.5986カップヌードル 抹茶仕立てのシーフード味と同じ「じゃぱん♥ぬーどるず」シリーズの一員。

私が生まれた時から我が家のすき焼きは醤油・砂糖・ダシ・酒を入れた汁に各種具材を入れて煮込む鍋料理のようなものだったので、結構な歳になってから初めて関西風の「焼く」スタイルのすき焼きに出会ったときはえらく驚いた。で、ウチでは食べる中盤を過ぎた頃にうどんを投入するのが慣わしであったので、すき焼き+うどんという組み合わせはとても自然なものに感じる。 続きを読む No.6002 日清食品 日清のどん兵衛 すき焼き 肉汁の旨みたっぷりすき焼き風うどん

No.6001 大黒食品工業 マイフレンド あっさりスープで食べやすい鶏ガラ醤油ラーメン

No.6001は大黒食品工業、マイフレンド あっさりスープで食べやすい鶏ガラ醤油ラーメン。説明口調の長い名前だなあ。現在マイフレンドブランドには素の醤油ラーメンが無いのだし、中を抜いてただの「あっさり醤油ラーメン」でいいじゃないかと思ってしまうよ。実際フタの印刷ではでっかい「醤油」の文字だけが目立っているしね。大黒食品工業の関係者以外で咄嗟にこの製品名を暗唱できる人はこの世に一体何人いるであろうか?(あたしゃムリだわ) 続きを読む No.6001 大黒食品工業 マイフレンド あっさりスープで食べやすい鶏ガラ醤油ラーメン

No.6000 五木食品 カップ アベックラーメン

No.6000は五木食品、カップ アベックラーメン。え?あの五木食品がカップ麺を出してるの?と驚きの方も多かろう。本品は9月から2月までの冬季限定発売品で、姉妹品「カップ 火の国熊本とんこつラーメン」も同様の期間限定品。そして!更に驚きの油揚げ麺。まあ五木食品得意の棒状ノンフライ麺ではカップに収めにくいし湯戻しも難しいだろうけど。

フライヤーやカップ麺の製造設備を半年間しか稼働させずに残りは遊ばせておくというのは考えにくいので、外部委託生産品だと思われる。パッケージの印刷をカップ焼そばみたいにシュリンク包装フィルムにしているのが特徴的だけど、どこで作っているのかな? 続きを読む No.6000 五木食品 カップ アベックラーメン

No.5997 エースコック わかめラーメン ごま・みそ

No.5997はエースコック、わかめラーメン ごま・みそ。ごま・しょうゆとともにわかめラーメン発売当初(1983年6月)から存在する息の長い製品(当初の名称は「ごまみそ味」)。

エースコックはベトナムでのビジネスで大成功して現地No.1のシェアを獲得し、ベトナム産のフォーを導入するなど日本への恩恵があったりする。で、その逆パターンとして2016年末にわかめラーメンのベトナム現地生産版が発売されて(ニュース)、いまや国際的な製品に昇格した。できれば現地のTVCFでも「お前はどこのわかめじゃ!」を流してほしいな。 続きを読む No.5997 エースコック わかめラーメン ごま・みそ

No.5996 テーブルマーク 駅前食堂 味噌らーめん

No.5996はテーブルマーク 、駅前食堂 味噌らーめん。フタのイラストには丸型の郵便ポストが描かれており、その他電車や建物、全体の雰囲気からしても昭和40年代頃の地方都市をイメージしているものと思われる。

そもそも駅前の食堂というのは立地の良さで成り立っているようなものであり、味は二の次ではないかと疑ってしまうのだ。同社の「ホームラン軒」だと漠然とおいしいラーメンが出てくる店を想起・期待させるのに対し、「駅前食堂」にはハズレがあるかもしれんな、という警戒心を持ってしまうよ。 続きを読む No.5996 テーブルマーク 駅前食堂 味噌らーめん