カテゴリー別アーカイブ: 10日本のカップ麺

No.6101 日清食品 日清のどん兵衛 きつねうどん 東

No.6101は日清食品、日清のどん兵衛 きつねうどん 東。登場したのは1976年8月のことでもう41歳なんだ。今さら紹介する必要が無いほどのメジャーな製品だが、i-ramen.netの試食記では10年ぶりの登場(No.3657、2007年7月以来)となる。言い訳がましいけれどどん兵衛は期間限定のイベント商品が多く、その紹介ばかりに気を取られてベーシックな製品を蔑ろにしていた。これはいかんなあ。

パッケージの「どん兵衛」文字周りは深緑色が基調色で、これが天ぷらそば(No.6103で紹介予定)では赤系統の色になる。マルちゃんとは色使いが逆なのが面白い。

続きを読む No.6101 日清食品 日清のどん兵衛 きつねうどん 東

No.6098 東洋水産 マルちゃん 麺ダイニング ワンタン麺 醤油味

No.6098は東洋水産、マルちゃん 麺ダイニング ワンタン麺 醤油味。この8月に発売されたもので、オープンプライスだから安売り用の品揃えだな。姉妹品として担担麺とちゃんぽんがある一方で、一般的なバリエーションであるような味噌や塩は用意されていない。またワンタンが入っているのは今回の醤油味だけ。パッケージの文中で麺とめん、ダイニングとDiningが混在しておりちょっと取っ散らかっている印象を受けた。

今回は税込95円で購入しており確かに安値圏で売られているようだが、普通の醤油味で特売の弾なのに待ち時間が長めの5分という仕様は奇異に感じる。何故一般的な3分に収めないんだろう?

続きを読む No.6098 東洋水産 マルちゃん 麺ダイニング ワンタン麺 醤油味

No.6097 大黒食品工業 マイフレンド ビック ごまみそらーめん

No.6097は大黒食品工業、マイフレンド ビック ごまみそらーめん。前にこの製品を紹介したのは2005年2月のNo.3042で、干支が一回りした十二年ぶりの試食となる。「胡麻で元気!」ってキャッチフレーズは変わっていない。

マイフレンドのビック(ビッではない)シリーズは全部で13品種もある大所帯なのだが、その中でも店舗での遭遇率の高いのは今回のごまみそらーめんとキャベツタンメン(No.5971で試食)だと感じている(神奈川県にて)。反面まだ一度も見たことない製品(例えばとろみ中華)もあるからなあ。奥が深いというか何というか、欲しけりゃ群馬県までやって来いということか。 続きを読む No.6097 大黒食品工業 マイフレンド ビック ごまみそらーめん

No.6095 日清食品 日清ラ王タテカップ やさいタンメン味噌

No.6095は日清食品、日清ラ王タテカップ やさいタンメン味噌。ラ王が1992年9月に登場したときは生タイプLL麺であり、総質量200gを軽く超える重量級カップ麺だった。2010年9月にノンフライ乾麺化されても優に100g以上、エネルギーも400kcal以上はある大柄で豪華高級なカップ麺という位置付けであった。

しかし今回のタテカップ、総質量62gで麺だけだとたったの40g、エネルギーは245kcalという省エネ?仕様。この数字だけ見るとダイエット用途の全然気合が入っていない製品を想像してしまうけど、これにラ王の名を付ちゃって本当にいいの?ブランドの切り売りちゃうんか? 続きを読む No.6095 日清食品 日清ラ王タテカップ やさいタンメン味噌

No.6092 サンヨー食品 KALDIオリジナル 花椒香る汁無し担々麺

No.6092はサンヨー食品、KALDIオリジナル 花椒香る汁無し担々麺。キャメル珈琲のKALDI店舗および通販のみで販売される製品だが、前回のNo.6091サッポロ一番 刀削麺風汁無し担々麺となんだかソックリ。まさか中身は全くおんなじ、なんてこたぁないよな!?栄養成分などのスペックを見ると微妙に違うから一応別物みたい。原材料の並び順(質量の大きなものから記載している)もちょっとだけ違うのだが、使用する材料の種類は殆ど一緒だよ。

ちなみに今や「サッポロ一番」の名を冠さないサンヨー食品の即席麺は希少で、例外の殆どは今回のようなプライベートブランド製品である。 続きを読む No.6092 サンヨー食品 KALDIオリジナル 花椒香る汁無し担々麺

No.6091 サンヨー食品 サッポロ一番 刀削麺風汁無し担々麺

No.6091はサンヨー食品、サッポロ一番 刀削麺風汁無し担々麺。刀削麺とは小麦粉を練った塊を刀でサクサク削って作るものであるが、この製品はあくまで刀削麺「風」であり、製造方法はたぶん通常の即席麺と大差無いと思う。ロボットとか機械力を使ってもいいから本当に刀でサクサク削った麺だったら、その志だけでもうんど高い点を付けるんだけどなあ。まあ生産効率が悪そうでコストがうんと高くなるから採算に乗らないか。 続きを読む No.6091 サンヨー食品 サッポロ一番 刀削麺風汁無し担々麺

No.6089 日清食品 カップヌードル カレー 46周年バースデー記念パッケージ

No.6089は日清食品、カップヌードル カレー 46周年バースデー記念パッケージ。1971年9月18日に東京都内の百貨店でカップヌードルが販売開始されたことを記念したはっぴ柄の特別パッケージで、中身は通常品と全く同じもの。はっぴを羽織ってはっぴばーすでー、ということらしい。ちなみに今回のカップヌードルカレーはちょっと遅れて1973年5月の発売。

46というのは全然キリの良い数字ではなく、毎年こんなイベントを出来るのは先駆者のみに許される特権である(縁起の悪そうな42周年もちゃんとやっていた)。発売時の価格は100円で、現在は税抜180円/税込194円。46年で2倍弱というのは貨幣価値の上昇を考慮すれば若干買いやすくなっているといえよう。 続きを読む No.6089 日清食品 カップヌードル カレー 46周年バースデー記念パッケージ

No.6088 東洋水産 Maruchan QTTA Tonkotsuラーメン

No.6088は東洋水産、Maruchan QTTA Tonkotsuラーメン。No.5990 Sho-yuラーメンの姉妹品。

前回(No.6087)のBlogで、販路が限定された製品やプライベートブランド製品は肩の力が抜けているような出来だと書いたが、このQTTAはその対極で、日清カップヌードルの牙城を切り崩すというギラギラした野望が強く感じられる(個人の感想です)。複雑な形状や構造でコストが掛かっていそうなカップ、「マルちゃん」を敢えてアルファベットで表記していることなど、東洋水産社内で数多くの反対意見と闘い、承認や決済を勝ち取って発売に漕ぎつけたんだろうな~と思うだよ。 続きを読む No.6088 東洋水産 Maruchan QTTA Tonkotsuラーメン

No.6087 日清食品 日清楼 五目中華そば

No.6087は日清食品、日清楼 五目中華そば。日清食品のサイトには何も製品情報が載っていないので特定販路限定のブツなのだろう。税込価格95円で買った安価な製品なので大きな期待はしないけれども、日清食品ともなれば麺・汁・具の引き出しは無数に持っている筈。新しいことはせずに手持ちの駒をチャチャッと組み合わせ、最小の開発費でそこそこ美味しいものを作ってくるんじゃないかという小さな期待は持っていた。 続きを読む No.6087 日清食品 日清楼 五目中華そば

No.6084 ヤマダイ ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば

No.6084はヤマダイ、ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば。ヤマダイ製品というとノンフライの凄麺と揚げ麺の非凄麺間のギャップが大きい印象を持っているが、今回の製品は非凄麺ながらパッケージに金色をあしらっていたりしてちょっと華やかで、中間的な位置付けのように見える。

茨城で製造された名古屋発の台湾まぜそば、と全国世界を股にかけたというか無節操ともいえる製品である。まあ実際のところ食べてみてもご当地グルメという印象は全く無いのだが。 続きを読む No.6084 ヤマダイ ニュータッチ 名古屋発 台湾まぜそば