カテゴリー別アーカイブ: 10日本のカップ麺

No.7061 エースコック わかめラーメン 千葉 はまぐりだししお

 

No.7061はエースコック、わかめラーメン 千葉 はまぐりだししお。ご当地編と称するシリーズの一環として2022年11月に発売された製品だが、もう終売となったようで同社サイトには製品情報が載っていない。最近はこのパターンが多いのだが、それでも通販で取り扱っているところが僅かに残っている。

ご当地編は他に北海道ホタテだししょうゆ、三重伊勢えびだし味噌で全三種類。店頭ではこの全てが並んでいたが、今回はわかめと一番相性が良さそうだと思ったはまぐりだし塩ラーメンを選んだ。ところでフタのイメージ図でワカメやスープ・麺は写真なのに、売りであるはずのはまぐりだけがラフなイラストなのが謎(姉妹品も同様)。

続きを読む No.7061 エースコック わかめラーメン 千葉 はまぐりだししお

No.7059 ヤマダイ ニュータッチ 大盛八王子ラーメン

 

No.7059はヤマダイ、ニュータッチ 大盛八王子ラーメン。油揚げ麺の「ご当地満腹食堂」シリーズに属する。

玉ねぎが特徴の八王子ラーメンは日清食品の「麺Nippon」シリーズでも出しており、売場で偶然にこの二つが並んでいたため同時比較しながら試食を行なおうかな?と一瞬思ったが、麺Nipponがノンフライ麺なのに対してこちらは油揚げ麺、価格帯も違う(税抜希望小売価格230円対180円)ので勝負としては成立しないと思い断念した。麺NipponはNo.5266で試食しているしね。(ウチでは一度試食した製品は、大規模変更が無い限り十年間は試食記を書かないという縛りを設けているので)

続きを読む No.7059 ヤマダイ ニュータッチ 大盛八王子ラーメン

No.7057 ペヤング たっぷりメンマやきそば

 

No.7057はまるか食品、ペヤング たっぷりメンマやきそば。2021年9月の発売だがとっくの昔にディスコンになっており、もう市中からも消え去っている。ウチは慢性的な超過在庫を抱え買ってから半年ほど経たないと試食の順番が回ってこないため、最近のペヤングのように短期間で製品をチャッチャと入れ替える会社の、タイムリーな試食記を出すのが難しくて悩ましい。

しかし焼そばにメンマか。今までに聞いたことが無い組み合わせだなあ。正直言ってウスターソース味にメンマだと全く馴染まなそうに思える。だがこれが醤油味とか中華風の味であれば決して悪くはないのでは?と漆黒の闇の中に一筋の希望の光が見えたような気がする。

続きを読む No.7057 ペヤング たっぷりメンマやきそば

No.7056 マルちゃん 激めんワンタンメン スタミナ旨辛醤油

No.7056は東洋水産、マルちゃん 激めんワンタンメン スタミナ旨辛醤油。2021年9月の発売で販売エリアは北陸を含む名古屋以東。オリジナルの激めんは当初全国展開だったのが北海道限定になり現在は中京以東と販売エリアの変遷を経てきた。現在関東圏においてはどこでもすぐに入手できるという程ではなく、特定の店舗でたまに見る程度の浸透度である。

1978年の発売当時、インパクトの強いCMや中身により全国的に巻き上がった「フィーバー」を知る者としては、見つけたらついつい無条件で買いたくなってしまう製品である。まして今回のような新バリエーションの追加ともなればなおさら。

続きを読む No.7056 マルちゃん 激めんワンタンメン スタミナ旨辛醤油

No.7055 日清焼そばU.F.O.ペロリ かつお節香るだしソース

No.7055は日清食品、日清焼そばU.F.O.ペロリ かつお節香るだしソース。U.F.O.といっても円盤型や平型ではなく縦型カップを使うもの。これ、百均で見掛けることも結構多いんだよね。

ペロリシリーズ(現在他に「バター香るたらこ味が」存在する)は麺の質量が65gとカップ焼そばにしては少なめで(円盤型は85~100g)、U.F.O.の中では異端な存在のように思われる。反面待ち時間にやや長めの五分を要するのが興味深い。パッケージデザインはU.F.O.のロゴが遠慮がちにちっちゃくて可愛らしく、女性をターゲットにしているのかな?と感じた。仮想敵はエースコックのモッチッチかな?

続きを読む No.7055 日清焼そばU.F.O.ペロリ かつお節香るだしソース

No.7052 テーブルマーク 東北の味 青森煮干ラーメン

No.7052はテーブルマーク、東北の味 青森煮干ラーメン。製造は寿がきや食品の関東工場(群馬県)。すこし前までは寿がきや食品のカップ麺の製造をテーブルマーク系である加ト吉水産の群馬工場で生産していた。

という訳で実際のところは2021年6月末をもって群馬の工場が加ト吉水産→寿がきや食品へ譲渡されたものである。まあここは古くから両社の製品を作っていたし、数は少ないもののまるか食品ペヤングブランドのノンフライカップ麺を委託生産することもあった。

今回の品はテーブルマークのサイトに製品情報が載っておらず、スポット的な製品だった様子。東北の味シリーズは現在喜多方、仙台、米沢の三種類が販売中。

続きを読む No.7052 テーブルマーク 東北の味 青森煮干ラーメン

No.7049 ヤマダイ ニュータッチ凄麺 静岡焼津かつおラーメン

No.7049はヤマダイ、ニュータッチ凄麺 静岡焼津かつおラーメン。フタの左上に描かれた絵は焼津市公認マスコットキャラクターの「やいちゃん」、平成21年生まれで焼津市の特別住民票を有している。承認を受ければ無料で商品のパッケージ等に使えるらしい。

焼津は鰹が有名なのは知っていたが、ラーメンに関しては全然噂を聞いたことがない。近隣の藤枝市は「藤枝朝ラーメン」が即席麺化して、何度か食べてもいるんだけどね。なので全く予備知識無しで試食に臨むこととする。

続きを読む No.7049 ヤマダイ ニュータッチ凄麺 静岡焼津かつおラーメン

No.7047 サンヨー食品 ノザキのコンビーフ味塩焼そば

No.7047はサンヨー食品、ノザキのコンビーフ味塩焼そば。スーパーのカップ麺売り場を歩いていたところ、ノザキのコンビーフの図柄が大描きされた本製品に遭遇。これはもう買うっきゃないでしょう!ちなみに購入したのは去年の8月23日、偶々だけどもこの製品の発売日だった(勿論私は知らなかった)。限定販売品らしく今からの入手は不可能みたい。

▲枕缶ノザキのコンビーフを開封!

ノザキのコンビーフについては、2020年の春に従来の鍵で開ける金属缶(枕缶)を廃止し樹脂製容器に切替えるという話を聞いたため、枕缶をいくつか買い込んでおいた。なので今回の品の試食動画には歴史的価値がある(?)枕缶の開封シーンを入れなければならん、という使命感に燃えた。

続きを読む No.7047 サンヨー食品 ノザキのコンビーフ味塩焼そば

No.7046 マルちゃん やきそば弁当 いつもよりちょっとQuick

No.7046は東洋水産、マルちゃん やきそば弁当 いつもよりちょっとQuick。現在北海道で限定販売されるやきそば弁当の、発売46周年記念として昨年9月に出た品で、湯戻し時間一分が特徴。新規購入はもう難しいだろう。関東圏で開催された北海道物産展で買ったものであり、税抜希望小売価格193円よりもだいぶ高かった。しょうがないか。

▲通常のやきそば弁当
(画像は東洋水産サイトより拝借)

しかし今回の品、発売46周年記念製品というのに通常のやきそば弁当と外観がソックリだ。私も当初売り場を素通りしてしまった程だし、ボンヤリしていたら間違えて買ってしまいそう。湯戻し時間の1分と3分では大違いで、Quickを3分戻しで作る悲劇が各地で発生しただろうと想像する。

続きを読む No.7046 マルちゃん やきそば弁当 いつもよりちょっとQuick

No.7041 エースコック 大吉 鰹だし醤油ラーメン

No.7041はエースコック、大吉 鰹だし醤油ラーメン。大吉の歴史は古く1978年8月の発売。当初は「焼豚ラーメン大吉」という名称で、娯楽的要素のおみくじが付いていたのが大きな特徴。味は豚肉が入った透明感のある醤油味で堅実かつ平凡な内容。だが麺は丸刃で切り出した角の無い楕円断面で、舌触りが優しく当時のカップ麺の中では新鮮な印象があり、これが他製品との差別化要素になっていた。昔は関東圏でも普通に売られていたのに現在レギュラー品は北海道限定販売。

今回の品は2021年12月に全国販売された企画モノ。期間(数量かも?)限定品なので今からの入手は難しいだろう。なお本製品におみくじと焼豚は入っていない。

続きを読む No.7041 エースコック 大吉 鰹だし醤油ラーメン