No.6175 東洋水産 マルちゃん ホットヌードル 塩分オフ 旨みしょうゆ味

No.6175は東洋水産、マルちゃん ホットヌードル 塩分オフ 旨みしょうゆ味。この製品のナトリウム量は1.1g(塩分相当量は2.54倍してね)で減塩30%を売り文句にしているが、これは同社比ではなく「日本食品標準成分表2015中華スタイル即席カップめん(油揚げ麺)」との比較である。No.6162日清のどん兵衛極みだし関西風うどん(袋)と同じやり方だな。

ちなみに上記食品標準成分表(2015)のナトリウム摂取目標値は100g当り2700mg。本製品は内容量が73gなので100g当りに換算するとナトリウム量は1507mg、目標の55.8%に抑えてあり44.2%減、だいぶ控えめな表現じゃない?(俺、何か間違っているかな?)

続きを読む No.6175 東洋水産 マルちゃん ホットヌードル 塩分オフ 旨みしょうゆ味

No.6174 エースコック MEGAきのこ蕎麦

No.6174はエースコック、MEGAきのこ蕎麦。このシリーズは過去に煮干し、鰹、胡麻、豚骨といった種類を出しており、今回初めて明確な具に対してMEGAってきたのである。エースコックの一点集中型製品は、MEGAがたっぷり、EDGEは過剰という棲み分けをしているんだな。

今回は和風麺の蕎麦をベースに、具としてぶなしめじ・平茸・エリンギ・椎茸の四種のキノコを使っている。そばつゆに椎茸でダシを取るというのはよくありそうで違和感は無いのだが、その他は香りと歯応え要員のようにも思えるな。

続きを読む No.6174 エースコック MEGAきのこ蕎麦

No.6173 国分グループ本社 Tabete だし麺 北海道産甘海老だし味噌ラーメン

No.6173は国分グループ本社、Tabete だし麺 北海道産甘海老だし味噌ラーメン。最近よくみる海老と味噌の組合せ。

国分のだし麺はどんどん新しい製品が増えてきて、いまや13種類を誇る大ファミリーになっている。ウチにとって今回の品が3種目であと2種購入済みのものがあるが、残りが8種類かあ。頑張って完全制覇を果たしたいところだが、まだこれからも種類が増えそうでもあり、いつまでたっても終わりが無いという危険(?)もある。

このシリーズ、殆どは税抜希望小売価格が160円なんだけど、一つだけ200円のモノがあるので、少なくともそれだけは食べてみたいな。(どれかは調べてね)

続きを読む No.6173 国分グループ本社 Tabete だし麺 北海道産甘海老だし味噌ラーメン

No.6172 三菱食品 もっとNippon! 生ラーメンじっくり干したらおいしい麺に仕上がりました。味噌

No.6072は三菱食品が販売する、もっとNippon! 生ラーメンじっくり干したらおいしい麺に仕上がりました。味噌。製造は北海道の菊水で、No.6154で紹介した醤油味の姉妹品。三菱食品とかもっとNippon!については醤油味の記事を参照してね。

ただこの地域特産の「もっとNippon!」ブランド、2017年9月にラーメンの発売とともに立ち上がったたものなのだが、その後半年近く経っても追加の新製品が何も無いようで、先行きが少し心配になってくる。このまんまじゃいつまでたっても知名度は上がらないぞ。

続きを読む No.6172 三菱食品 もっとNippon! 生ラーメンじっくり干したらおいしい麺に仕上がりました。味噌

No.6171 ヤマダイ ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメン

No.6171はヤマダイ、ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメン。ニュータッチではノンフライの凄麺シリーズで横浜とんこつ家豚骨醤油味という製品があるのだが(未試食)、今回の品は揚げ麺の非凄麺。うっかりしていると混同しそうだな。

税抜希望小売価格は170円(凄麺は210円)なのだが、普段からの行いが善いためか、たまたま特売に出くわして税込85円で購入。この価格でで液体スープ、国産のチャーシューと焼海苔ってぇスペックを持っているのは結構お値打ちなんじゃないかと思うのだ。

ちなみにヤマダイの製品でJASマーク付きなのを久しぶりに見た。非凄麺で安価な製品の方が付いているものが多いみたいだな。

続きを読む No.6171 ヤマダイ ニュータッチ 横浜家系豚骨醤油ラーメン

No.6170 日清食品 日清ラ王 復刻版しょうゆ

No.6170は日清食品、日清ラ王 復刻版しょうゆ。ラ王という名は1992年9月に登場し、生タイプLL麺(Long Life、酢酸などでpH値を下げて密封・加熱殺菌した麺)によるラーメンで唯一成功して長期間販売された製品である。その後2010年8月にノンフライ麺に変更された。

生タイプLL麺は1989年11月に島田屋本店(現シマダヤ)が「真打ちうどん」を発売したのが始まり(それ以前にも似たものは寿がきや等であった)。この方式はうどんや蕎麦の麺には好適であり現在でもよく見かけることができるが、アルカリ性のかん水を使う中華麺とは相性が悪いようで、各社がいろんな製品を投入するも、なかなか決定版といえるものが無かった。

今回の品は1992年版ラ王の復刻版・・・え?なにこれノンフライの乾燥麺じゃん!そんなんありかよ?

続きを読む No.6170 日清食品 日清ラ王 復刻版しょうゆ

No.6169 寿がきや食品 全国麺めぐり 小田原タンタン麺

No.6169は寿がきや食品、全国麺めぐり 小田原タンタン麺。私は一応神奈川県民なのだが、小田原で坦々麺というのは聞いたことも食べたことも無かったので、この製品を眼にしたときは無知さに同じ県民としてちょっと恥ずかしさを覚えたものだった。

とはいえ、調べてみると今回の製品のモデルでもある「四川」という店が始めて、数軒のフォロワーが居るという程度のようで、一大ムーブメントを巻き起こしている、という程ではないみたい。この先、勝浦タンタンメンぐらいのメジャーな存在になれるのであろうか?(勝浦もカップ麺でしか食べたことがないけど)

続きを読む No.6169 寿がきや食品 全国麺めぐり 小田原タンタン麺

No.6168 ハウス食品 うまかっちゃん 海老みそとんこつ

No.6168はハウス食品、うまかっちゃん 海老みそとんこつ。九州・沖縄・山口県限定で2016年8月に発売された。

うまかっちゃんシリーズは毎年新製品を投入しているのだが、あまり長続きせず終売してしまうものが多い。その中で今回の海老みそとんこつは好評なのか一年半以上販売が継続しており、遂に新たな定番製品入りか!?と期待していたのだが、今さっき確認したらやはり終売になっていた。昨年末に見た時はまだ現役製品だったのに。現時点ではまだamazonや楽天など通販での取扱いはあるみたいだが在庫僅少のようだ。欲しい人は急げ!

続きを読む No.6168 ハウス食品 うまかっちゃん 海老みそとんこつ

No.6167 東洋水産 マルちゃん ハイラーメン 静岡県限定販売

No.6167は東洋水産、マルちゃん ハイラーメン。発売されたのは1962年5月と長い歴史を持つが、現在では静岡県でのみ販売される製品。今回紹介するものは発売55周年記念復刻版パッケージ。昔は中央の丸い部分が透明だった。

ハイラーメン発売前月の1962年4月に明星食品が粉末スープ別添式の「支那筍入明星ラーメン」を発売し、それまでのチキンラーメンみたいに麺に調味液をスプレーして味を付けていた製品とは世代を隔てることとなる。このハイラーメンもスープ別添式であり、それぞれほぼ同時期に開発されたものでであろうが、僅かひと月の差で「初めてのスープ別添式」という称号を逃したのであった。

続きを読む No.6167 東洋水産 マルちゃん ハイラーメン 静岡県限定販売