カテゴリー別アーカイブ: 603Indonesia

No.7613 Supermi (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7613はインドネシアのIndofood、Supermi Mi Instan Rasa Ayam Bawang。汁ありのチキン玉ねぎ味ラーメン。

IndomieSarimiに続きSupermi、チキン玉ねぎ味のIndomie社同門対決は今回が最後。この中で日本企業の支援を受け最も早く発売されたのはSupermi(1968年、Indomieは1972年、Sarimiは1982年)。インドネシア即席麺の元祖だね。元来異なる会社で作られた三製品は1994年に全てIndofood社の傘下となる、以後30年が経ち、様々な部分を共通化して原価低減したであろうことは容易に想像できる。

続きを読む No.7613 Supermi (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7612 Sarimi (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7612はインドネシアのIndofood、Sarimi Mi Instan Rasa Ayam Bawang。汁ありのチキン玉ねぎ味ラーメン。

前回のIndomieと次回のSupermiを含めたIndofood社Rasa Ayam Bawang袋麺の三つ巴大対決企画。購入価格は3,000~3,200IDR(約31~33円)でほぼ同じ。元々は別の会社で作っていた製品が運命の悪戯によって一つの会社に集約されたもの。しかしそれぞれの製品に強みがあったり熱烈なファンがいるのか、ブランドは残された。Sarimiは(今回の品は違うが)麺二玉入りのお買い得製品(Isi2シリーズ)が有名。

続きを読む No.7612 Sarimi (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7611 Indomie (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7611はインドネシアのIndofood、Indomie Mi Instan Rasa Ayam Bawang。汁ありのチキン玉ねぎ味ラーメン。日本の即席麺に例えるならば、サッポロ一番塩らーめん的な定番製品である。

さて、Indofood社はこのIndomieの他にも複数の即席麺ブランドを擁しており、次回Sarimi・次々回Supermiと合わせてブランド別のRasa Ayam Bawang対決を行なうこととする。そもそもこの三ブランドはそれぞれ違う会社が作っていたのだが、長い時間を経る中で徐々に統合してゆき、現在Indofood社の下に集結しているもの。即席麺に歴史あり、だね。

続きを読む No.7611 Indomie (Indonesia) Mi Instan Rasa Ayam Bawang

No.7607 Mi ABC (Indonesia) Selera Pedas Nampol Mi Instan Goreng Rasa Sapi Pedas

No.7607はインドネシアのABC President、Mi ABC Selera Pedas Nampol Mi Instan Goreng Rasa Sapi Pedas。インドネシア風焼そばの辛い牛肉風味。パッケージの色合いや調理例写真も毒々しくて辛そうだ。同社は台湾の統一企業(Uni-President)系の会社。

Nampolの意味が判らず、検索するとナミビアの警察(Namibian Police Force)ばかりが出てきてしまうが、さすがにこれは関係ないだろう。さらに調べていくとインドネシア語で「張る」という訳を発見した。辛さ(Pedas)の緊張、という意味だと考えればしっくりきそうだな。

続きを読む No.7607 Mi ABC (Indonesia) Selera Pedas Nampol Mi Instan Goreng Rasa Sapi Pedas

No.7593 Indomie (Indomesia) Soto Mie Flavour

No.7593はインドネシアのIndofood、Indomie Soto Mie Flavour 。インドネシア本国ではRasa Soto Mieという名で出ている品で、同国の肉野菜スープ味。Indomie汁あり麺の代表的存在である。14年ぶりの試食。

ウチは最近インドネシアで買ってきた製品の紹介が多いけれど、今回の品は日本で購入した品のいただき物であり、袋の右上に「Export Product」と記されている。確固たる証拠は無いのだが、同社はインドネシア国内向けと輸出向けでの味の区別をしていないと感じているので同じものとして扱う(但しIndomieブランドの海外生産モノは中身が違う)。

続きを読む No.7593 Indomie (Indomesia) Soto Mie Flavour

No.7590 Mie Sedaap (Indonesia) Instant Rawit Bingit Rasa Ayam Jerit

No.7590はインドネシアのWingsfood、Mie Sedaap Instant Rawit Bingit Rasa Ayam Jerit。汁ありラーメンで、Rawit Bingitは激辛、Rasa Ayamはチキン味、Jeritは悲鳴とか叫び声という意味。購入価格は3,000IDR、約31円と同国の中でも安い方に属する品。

パッケージの黄色地の部分にも赤くHotとかPedas(辛い)という文言や唐辛子の絵が描かれていて、ちょっと子供っぽさを感じる一方、なかなか穏やかではなさそうな製品である。

続きを読む No.7590 Mie Sedaap (Indonesia) Instant Rawit Bingit Rasa Ayam Jerit

No.7588 Indomie (Indonesia) Hype Abis Mi Goreng Rasa Kebab Rendang

No.7588はインドネシアのIndofood、Indomie Hype Abis Mi Goreng Rasa Kebab Rendang。Hype Abisはインドゥミーの激辛シリーズで、今回の品はインドネシア風汁なし麺(焼そば)。

店頭で袋に書かれた橙色のRebabという文字を見て「レバブ」?なんだこりゃ?としばし悩んでしまった。ちなみにその下にあるRendangはルンダンと呼ばれるインドネシアの牛肉料理。で、帰ってから同社のサイトを探し、RebabではなくKebabだったことが判明、ケバブだね。私はケバブに詳しい訳ではないが、個性的な味の予感がする。

続きを読む No.7588 Indomie (Indonesia) Hype Abis Mi Goreng Rasa Kebab Rendang

No.7587 Nissin Ramen (Indonesia) Rasa Kaldu Ayam ala Jepang トリカラ

No.7587インドネシアのNissin Foods Indonesia、Nissin Ramen Rasa Kaldu Ayam ala Jepang、トリカラ。日本風チキンスープ味。以前同国のNissinブランド製品はNissinmasという会社で製造販売されていたが、合弁関係の変化に伴い2014年に日本の日清食品HDの子会社化され、首記の社名に変更された。

▲俺の名前はニッシンボーイ、日清少年さ!

袋右下には見慣れた出前一丁坊やが「おいしい!」と呟く図が。その下にNISSIN BOYという現地名が添えられている。実はタイやベトナムでもこの名前で出稼ぎ労働をしているのだ。なお中国名は清仔。複数の名前を使い分ける怪しい奴、だね。

続きを読む No.7587 Nissin Ramen (Indonesia) Rasa Kaldu Ayam ala Jepang トリカラ

No.7584 Indomie (Indonesia) Mi Instan Rasa Soto Medan

No.7584はインドネシアのIndofood、Indomie Mi Instan Rasa Soto Medan。Kuliner Indonesia(インドネシア料理)シリーズに属する製品で汁ありのスープ麺。Medan(メダン)は東スマトラ島の東北部に位置する北スマトラ州の州都。だいたいマレーシアのKLやペナンの、マラッカ海峡を挟んた対岸辺りだね。

続きを読む No.7584 Indomie (Indonesia) Mi Instan Rasa Soto Medan

No.7583 Mie Sedaap (Indonesia) Nikmat HQQ Mi Goreng Ayam Bakar Limau

No.7583はインドネシアのWingsfood、Mie Sedaap Nikmat HQQ Mi Goreng Ayam Bakar Limau。インドネシア風焼そばで、グリル(Baker)チキン(Ayam)ライム(Limau)味。

Nikmatは美味しいという意味で、ブランド名のSedaap(美味しいという意味のSedapを強調したもの)と重複する。HQQは本当にというHakikiの省略形で、「美味しい即席麺、本当に美味しい」みたいな意味になるのだろう。最近はインドネシアの製品を集中的に採り上げているので、即席麺のパッケージに書かれるような単語はだいぶ理解できるようになってきたよ。

続きを読む No.7583 Mie Sedaap (Indonesia) Nikmat HQQ Mi Goreng Ayam Bakar Limau