カテゴリー別アーカイブ: 10日本のカップ麺

No.5888 サンヨー食品 サッポロ一番 とろみ生姜 塩らーめん

img_8840

No.5888はサンヨー食品、サッポロ一番 とろみ生姜 塩らーめん。最近の製品としては珍しくパッケージに謳い文句が何も書かれていない。ひとつ前(No.5887)の同社麺の至宝 手打ち風麺 あさりだし塩味と同じ塩味で、パッケージの色使いや価格(税抜希望小売価格180円)など類似点が多いので敢えて連食・比較してみた。なお今回の製品は今年の9月発売で、まだ同社のWebサイトに載っている。 続きを読む No.5888 サンヨー食品 サッポロ一番 とろみ生姜 塩らーめん

No.5887 サンヨー食品 サッポロ一番 麺の至宝 手打ち風麺 あさりだし塩味

img_8460

No.5887はサンヨー食品、サッポロ一番 麺の至宝 手打ち風麺 あさりだし塩味。相変わらずサンヨー食品は製品名が長いなあ!今年の8月に発売された製品なのだけど、もうサンヨー食品のWebサイトからは姿を消している。夏季限定製品だったのかな?即席麺の命は儚いものよなあ。ちなみに現時点でまはだ市中在庫があるようで、通販では購入可能。 続きを読む No.5887 サンヨー食品 サッポロ一番 麺の至宝 手打ち風麺 あさりだし塩味

No.5886 東洋水産 マルちゃん 関西風肉うどん

img_8835

No.5886は東洋水産、マルちゃん 関西風肉うどん。店頭でこの製品と姉妹品の「関西風肉そば」が並んでいて、今回はどちらもスルーかな、、、と通り過ぎようとしたが、この肉うどんの方のみに「新関西工場 竣工記念商品」という表記があり、まあ日頃からお世話なっているのだからご祝儀だと思って購入。プレスリリースを見ると関西風肉そばも新関西工場竣工記念商品なのだが、何故こっちは表記が無いのだろう? 続きを読む No.5886 東洋水産 マルちゃん 関西風肉うどん

No.5883 日清食品 焼出前一丁

img_8830

No.5883は日清食品、焼出前一丁。出前一丁ファミリーということで醬油味、ごまラー油付きという点が一般的な焼そばとは異なるところ。パッケージにはラーメン同様出前一丁坊や(香港・中国・シンガポールでは「清仔/Qing Tsai」という名前が付いている)が岡持ちを運んでいる姿が描かれているが・・・5883aよく見ると中身がちゃんと焼そばになっている。なかなか芸が細かいなあ。 続きを読む No.5883 日清食品 焼出前一丁

No.5882 大黒食品工業 マイフレンド ビック ソースやきそば

img_8825

No.5882は大黒食品工業、マイフレンド ビック ソースやきそば。うっかりビッと呼んでしまいそうだがこのシリーズの名称はビッ、ビックカメラやボールペンのBicである。
さて前回No.5881の麺のスナオシ(茨城)と今回の大黒食品工業(群馬)、どちらも同じ北関東の会社だし安売り主体の製品構成から立場的に近いように思ってている、同じ匂いを感じるとでもいうか(製品ではなく企業のイメージね)。
続きを読む No.5882 大黒食品工業 マイフレンド ビック ソースやきそば

No.5881 麺のスナオシ ソースやきそば

img_8515

No.5881は麺のスナオシ、ソースやきそば。フタに書かれた「お得なおいしさ」が安売りのために生まれてきた製品としての悲哀を感じさせる。この製品は2008年6月に食べて(No.3887)以来8年ぶり。3887昔は指定箇所(上部三か所)に箸を突き刺して湯切りの穴を開ける方式だったのが、現在主流である二層構造のフタの一部をめくって剥がす方式に変更されている。うん、地道に進化しているじゃないか。 続きを読む No.5881 麺のスナオシ ソースやきそば

No.5878 日清食品 カップヌードル プーパッポンカレーヌードル ビッグ

img_8821

No.5878は日清食品、カップヌードル プーパッポンカレーヌードル ビッグ。プーパッポンとはタイの料理で、カニと卵、ココナッツミルクなどを使って作るカレーのこと。
最近は各社とも、アジアのエスニック料理を取り入れた即席麺をいろいろ出してきて、安価で居ながらにして世界旅行ができるような気分になれるからとても楽しい。 続きを読む No.5878 日清食品 カップヌードル プーパッポンカレーヌードル ビッグ

No.5877 サンヨー食品 サッポロ一番×全農 カップスター 高知県産にらが入ったにら玉風しょうゆラーメン

img_8456

No.5877はサンヨー食品、サッポロ一番×全農  カップスター 高知県産にらが入った にら玉風しょうゆラーメン。ふ~、相変わらずこのシリーズは製品名が長いなあ。
高知県はニラの生産量が15,400tで国内生産量の1/4を占め日本一!以下栃木、茨城、群馬の北関東陣が続き、四国の中では高知だけが突出している(2013年農水省資料)。しかしパッケージの図柄は四国を模したもので、ちょっと実情を正確に表現していないなあ。まあ高知県の地形だけを描かれても地元民以外は判らんか。 続きを読む No.5877 サンヨー食品 サッポロ一番×全農 カップスター 高知県産にらが入ったにら玉風しょうゆラーメン

No.5876 サンポー食品 高菜ラーメン

img_8494

No.5876はサンポー食品、高菜ラーメン。正式名称に「とんこつ」は含まれない。サンー食品は佐賀県の会社で、関東圏では「え、サンー食品?」と間違えられそうだが、即席麺の製造をサンヨー食品よりも早い1959年4月に開始した老舗企業(当時の社名は旭製粉製麺)。始まりが棒状ラーメンだったこともあり、九州ではマルタイと宿命のライバルともいえる関係にある。しかし九州以外での知名度や流通が殆ど無いのが残念。 続きを読む No.5876 サンポー食品 高菜ラーメン

No.5873 明星食品 銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン

img_8685

No.5873は明星食品、銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン。カシミールといえば印パの紛争地帯であるが、私にとってそれ以上にLed Zeppelinの楽曲Kashmirのイメージが強い。

歌詞の欠片を拾っては情景を思い浮かべてた。灼熱の太陽が照り付ける荒涼とした砂漠、長老は杖をつき顔には深いシワが刻まれて白髪混じりの髭を蓄えているのだろう、嗚呼、、、って1970年代後半の頃かな?やっぱMTVとかInternetが無い時代のほうが想像力は鍛えられるよなあ。 続きを読む No.5873 明星食品 銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン