カテゴリー別アーカイブ: 20日本の袋麺

No.7116 マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油

No.7116は東洋水産、マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油。発売以来短期間で三個パックを三種類、計九個を食べたのだが、依然として製品名が淀みなく出てこない。え~とバズーンだっけ?ザブーンだっけ?と都度迷ってしまうよ。私の脳の容量が小さいせいもあるが、もうちょい覚えやすい名前にして欲しかったな。

共に三個パック形態を採ること、ラ王や正麺といった王道を行く兄弟ブランドを持つことから日清これ絶対うまいやつ!との対比をしながら食べてきた。そして今回の品を含めて解ったことは、日清これ絶対~には極力似せないように作ってあること。まあこれは強烈に意識していることの裏返しでもあるが、健全な競争だと思う。

続きを読む No.7116 マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油

No.7115 日清爆裂まぜ麺 極太濃厚台湾まぜそば

No.7115は日清食品、日清爆裂まぜ麺 極太濃厚台湾まぜそば。爆裂シリーズは2021年3月に爆裂辛麺二種が登場、この時点では爆裂=辛い製品というものだと思っていたが、同9月に爆裂豚道が出て、食べてみたらニンニク臭がすごいものの全然辛くないので「ありゃ?」となり、そして今年3月に今回の爆裂まぜ麺が発売。爆裂とは極太麺+クセの強いスープが売りの製品群なんだね。

作り方の説明には豚挽肉50gとネギと卵黄を用意することを前提としてており、それに倣うこととした。一応それらを入れなくてもおいしく召し上がれます、とも書かれているが、さすがに挽肉抜きの台湾まぜそばでは試食記を書く意義が無くなってしまう。

続きを読む No.7115 日清爆裂まぜ麺 極太濃厚台湾まぜそば

No.7111 桜井食品 有機らーめん味噌味

No.7111は岐阜県の桜井食品、有機らーめん味噌味。製品名通り国内産有機栽培小麦を使用した麺と、有機原材料を使った味噌で作られたスープによる、健康配慮型の即席麺である。原料には畜肉や魚介類、化学調味料を使わず麺も無かん水。ヴィーガン対応製品。税込購入価格は270円でちょっと高め。

大手メーカによる安価な大量生産品とは全然異なるカテゴリーに属する製品であり、比較してコスパを云々するのは野暮なこと。だが大量生産品が「効率化」の下に切り捨ててしまった何かが、ここには在るかもしれない。またこの製品が採った素材への拘りは、価値観の合う人にとってはとても貴重なことだろう。

続きを読む No.7111 桜井食品 有機らーめん味噌味

No.7110 麺のスナオシ 麺’s味工房 塩ラーメン(袋)

No.7110は麺のスナオシ、麺’s味工房 塩ラーメン(袋)。麺’s味工房シリーズはカップを含めて今まで八種類を試食しているが、スナオシのサイトには情報が全く無い。見返したら全てTRIALでの購入品であり、どうやらここの専売品のようだ。個装袋にはJANコードの記載が無く、バラ売りは想定していない様子。

スナオシのサイトには塩味の袋麺として「サッポロタンメン」と「塩拉麺」が載っている。「サッポロタンメン」はかつて一世を風靡したサンヨー食品「長崎タンメン」に一番近い味だとウチが喧宣した製品。そして先日「塩拉麺」を遂に入手した!これからスナオシ塩味袋ラーメントリオ、それぞれの位置付けを探っていくぞ!

続きを読む No.7110 麺のスナオシ 麺’s味工房 塩ラーメン(袋)

No.7107 鳥志商店 冷し中華そば ごましょうゆ味

No.7107は福岡県の鳥志商店、冷し中華そば ごましょうゆ味。同社の製品を紹介するのは五年ぶり。ここの麺は10cm強ごとに折り返した状態で乾燥させる(ノンフライ)のが特徴で、即席麺で一般的な縮れ麺やそうめんに似た造りの棒状ラーメンとは見た目からして全然違う。そしてこの形状を「鳥志掛け」として意匠登録しているとのこと。時間を掛けた手作業が多く製造コストは高そうだけど、大企業の大量生産品とは異なるユニークな麺を貫いており、とても貴重な存在だと思う。

同社の冷し中華そばは過去にレモンやカボスの柑橘系味を食べたことがあるが、今回は初めての醤油系。化調を使わずに暑い夏を吹き飛ばす味になっているだろうか?

続きを読む No.7107 鳥志商店 冷し中華そば ごましょうゆ味

No.7106 マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油

No.7106は東洋水産、マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油。姉妹品の旨コク濃厚味噌はNo.7096で紹介済で、背脂濃厚醤油を7116で扱う予定。

三個パックのブランニュー袋麺ということで、同形態を採る日清これ絶対うまいやつと比較したくなるのだが、No.7096旨コク濃厚味噌の試食でこれ絶対~の濃厚味噌とはキャラクターがあまり被らない設定であることが判明し、また価格差分の質感の差があることも判った。(ZUBAAAN!が上)

ZUBAAAN!は今回のにんにく旨豚醤油と背脂濃厚醤油、二種類の醤油味を用意しており、背脂醤油しかないこれ絶対~とはかなり違う仕上がりになっているだろうと期待する。

ZUBAAAN!には個装も存在する

続きを読む No.7106 マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油

No.7102 明星チャルメラ もやしが超絶うまいまぜそば ニンニクしょうゆ味

No.7102は明星食品、明星チャルメラ もやしが超絶うまい まぜそば ニンニクしょうゆ味。長い製品名だなあ。姉妹品として辛いバージョンの「辛まぜそば 辛旨ニンニク味」も存在する。

▲五個パック外観(この状態で店頭に並ぶ)

一応個装袋にもJANコードが振られているが、基本は五個パック販売であり、個装袋はおもて面半分を作り方の説明に費やしている。本品以外に100gのもやしを電子レンジで加熱した後にニンニクペッパーと絡めることを要求する等、若干の事前準備が必要な製品である。

チャルメラもしょうゆ等の基本に加え、宮崎辛麺やバリカタ豚骨などの九州ラインを確立、さらにこのまぜそばが加わって品揃えに厚みが出てきたねえ。良いことだ!

続きを読む No.7102 明星チャルメラ もやしが超絶うまいまぜそば ニンニクしょうゆ味

No.7097 サンヨー食品 サッポロ一番 しょうゆ味

No.7097はサンヨー食品、サッポロ一番 しょうゆ味。1966年1月に発売された、サッポロ一番シリーズ発祥の製品。だが弟や妹の出来が良いというか、同シリーズのみそラーメンや塩らーめんにシェアで負けており少し影が薄い印象。しょうゆ味の試食記を書くのは13年ぶりで、その間に食べたのも一~二回程度で久しぶり。なお、この六月からは「ウルトラマンパッケージ」が併売されている。(JANコードは別物)

▲昔のサッポロ一番しょうゆ味
(1987年製造)

私にとってサッポロ一番しょうゆ味の印象は中身以上に調理例写真の丼が強烈で、幼い時期に即席麺の丼=赤青黄の雷文模様、という図式が形成された(一時無地の丼だったこともある)。現在試食で用いる丼も、このイメージに沿うものを選んでいる。

続きを読む No.7097 サンヨー食品 サッポロ一番 しょうゆ味

No.7096 マルちゃんZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌

No.7096は東洋水産、マルちゃんZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌。袋麺の新ブランドである。同社にはバゴォーン(BAGooooN)という製品があるから初めはその仲間かな?と思った。しかし覚えにくい名前だなあ。私は何故かザブーンとかバズーンとか違う言葉が先に頭に浮かんでしまうよ。

三個パックのノンフライ麺ということで、仮想敵は「日清これ絶対にうまいやつ!」だろうと推測する。名前の末尾に感嘆符が付くのも一緒だし。但し税抜希望小売価格はこれ絶対に~が315円に対し今回のZUBAAAN!は390円とかなり違う。後発製品が先発のモノマネだったら嫌だなあ、高けりゃ美味くて当然だろ、と思いながら試食に臨んだ。

続きを読む No.7096 マルちゃんZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌

No.7087 水野商店 網走監獄から帰りました。 シャバの味塩ラーメン

No.7087は網走市の水野商店、網走監獄から帰りました。 シャバの味塩ラーメン。No.7014で姉妹品の「網走監獄見るにはいいが入っちゃいけねぇ!!醤油ラーメン」を紹介している。製造は藤原製麺で、JANコードのメーカ項も同社のものになっている。

▲シャバの味に涙する

No.7014「網走監獄見るにはいいが入っちゃいけねぇ!!醤油ラーメン」の試食記では映画「網走番外地」のストーリーが頭をよぎり、これは健さんが脱獄後に食べるラーメンを想定した製品なのだろうと書いたのだが、今回は製品名が「~帰りました。」と丁寧語を使っており、刑期を全うしてお勤め帰りの後で食べる一杯という設定なのだろう。まあどうでもいいか。

続きを読む No.7087 水野商店 網走監獄から帰りました。 シャバの味塩ラーメン