No.7717 サンポー食品、焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ

No.7717はサンポー食品、焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ。関東圏に住んでいる者にとっては定番の焼豚ラーメン(無印)以外の同社製品に接する機会は著しく少ないので、運良く知らない製品を見つけたら極力買うように努めている。今回の品も突然の出会いから、製品の概要をよく知らずに入手した一品。

買って帰った後でよく見たら辛ダレの正体はコチュジャンとのこと。う〜ん、博多の豚骨味に韓国の辛味噌かー。正直な第一印象はうまく合わないんじゃないか?という不安である。私が思うにコチュジャンという調味料は日本の味覚に合わせるのが難しく、決まれば素晴らしいが決まらないと悲惨な結果になりそう。試食に気乗りしないなあ。

食べてみて、味の勢力分布としてはコチュジャン>>豚骨であり、「博多」の看板が虚しく見える。薄っぺらい甘辛さがサンポーの豚骨味を駆逐してしまったようだ。異なる味の要素を足す場合は1+1が2以上に増幅する化学変化を期待するものだが、今回の場合は1+1が2未満に減ってしまったよ。

今回の品を食べた後に私の体内で強烈に湧き上がったのは、いつもの焼豚ラーメン(無印)が食べたい!という魂の叫びである。やはりアレ(無印)が最善であり至高なのだ。バリエーションを増やすこと自体は否定しないが、本来の良さを削ぐようなことはしないで欲しいな。

国名 日本
ジャンル カップラーメン
EANコード 4 901773 102327
会社名 サンポー食品
製品名 焼豚ラーメン 博多辛ダレとんこつ
謳い文句 コチュジャン使用の辛ダレ付き
調理方法 熱湯1.5分
質量 内容量81g/麺60g
熱量 373kcal(1,567kJ)
Na(麺具+汁) 〜g(食塩相当量1.7+4.1g)
付属品 粉末スープ(ねぎ入り)、調味ダレ、焼豚
ノンフライ麺 ×
湯切り 不要
麺は2mm弱と細く、気泡感もあり、軽い食感です。でも湯戻しが90秒と短いこともあり、ひ弱な印象は受けませんでした。ただ時間の経過によるダレは早いので、サッサと食べるべきです。基本的な香りなどは同社の普通の焼豚ラーメンと似ています。
汁・ソース スープは濁った薄い橙色です。コチュジャンの甘辛さと香りが全体を支配します。一方で豚骨臭は弱く、博多っぽさは殆ど感じませんでした。あのサンポーの焼き豚ラーメンファミリーらしくありません。あと塩分が結構強く、スープ全体としては単調さを感じました。
具・その他 いつもの焼豚は薄いけれど、面積が大きいので存在感があります。コチュジャンの刺激と香りが好きな人にはいいかもしれませんが、私はこれを食べた後、普通の焼豚ラーメンを食べたいと思いました。
総合評価 ★★2
試食日 2025/05/29
賞味期限 2025/07/29
入手方法 2025/03/26 イオンスタイル
税込購入価格 246 JPY