No.7716は東洋水産、MARUCHAN QTTA トマトクリーム味。前回No.7715で採り上げた日清とんがらし麺うま辛トマトクリーム&チーズ味と同様、いわゆる韓国のロゼソース風に仕上げたピンク色のスープが特徴の製品。パッケージの基調色も双方ピンクだね。なおQTTAの製品紹介で特に「ロゼ」とは謳われていない。
この二者を同時に比べながら試食した。なおどちらも同じ日に、同じ店舗で、同じ価格(税抜128円)で購入したもの。
実は今回の品は五年前のNo.6828でも扱っており、本来のウチの試食ルールに則るならもう少し間を空けてから食べるべきだが、今回は日清とんがらし麺との対決のため例外扱いとする。
食べてみて、日清とんがらし麺と比べて麺もスープも落ち着きが感じられる。あちらが軽くて尖った棘があるスナック菓子っぽい出来だとすると、こちらは食事に供するために作られた食品だと思った。但しこれはどちらが良い悪いの話ではなく、製品の企画時に設定したターゲットの違いなのだろう。
少なくとも私は昼食をとんがらし麺だけで済ますのは抵抗があるが、このQTTAならばアリだと思うし、夕食とするにはどちらも適さないと考える。他方おやつや夜食ならばとんがらし麺が最も似合いそう。
それにこれはあくまで比較の話で、QTTA単体を客観的に評価するならばやはりスナック的なカップ麺である。まあ縦型カップは概して本格的な料理とは距離を置いたものが多いことと、そもそもトマトクリームという味自体が軽食としての要素が大きいので、期待を裏切られた!と失望する事態はあまりないと思う。
国名 | 日本 |
ジャンル | カップラーメン |
EANコード | 4 901990 366779 |
会社名 | 東洋水産 |
製品名 | MARUCHAN QTTA トマトクリーム味 |
謳い文句 | しっかり麺 クッタくん |
調理方法 | 熱湯3分 |
質量 | 内容量84g/麺66g |
熱量 | 371kcal(1,558kJ) |
Na(麺具+汁) | 〜g(食塩相当量2.0+2.5g) |
付属品 | なし。粉末スープ、かやく(味付挽肉・チーズ加工品・たまねぎ・トマト加工品)は混込済 |
ノンフライ麺 | × |
湯切り | 不要 |
麺 | 麺は幅2.5mmの扁平断面で、厚みもそこそこあります。輪郭はやや曖昧で、キレのある舌触りではありません。でも、前回の日清とんがらし麺と比べると落ち着きがあり、存在感が大きいです。 |
汁・ソース | スープは濁った橙色で、ドロッとしたとろみがあります。気軽でミルキーなトマト味という点では、前回のとんがらし麺と同傾向の味です。しかし甘さや辛さ、酸味はずっと控えめで、派手な演出は見られません。乳臭さも弱いですが、代わりにチーズっぽい匂いが感じられます。 |
具・その他 | 挽肉の他、大きめの玉ねぎが入っており、歯応えと香りで効果的です。いわゆるロゼ味のカップ麺で、日清のとんがらし麺とMARUCHAN QTTAを同時に食べましたが、軽くてお菓子っぽいとんがらし麺、しっとりして食事に近いQTTAと、ハッキリ性格が異なりました。 |
総合評価 | ★★☆2.5 |
試食日 | 2025/05/28 |
賞味期限 | 2025/08/19 |
入手方法 | 2025/03/26 イオンスタイル |
税込購入価格 | 138 JPY |