No.7713 は国分グループ本社、tabete だし麺 広島県産牡蠣だし塩らーめん。製造は藤原製麺。牡蠣を主役に据えた珍しい製品。2018〜19年にかけてこのtabeteだし麺シリーズを完全制覇すべく集中的に購買・試食を行った。そして完全ではなかったものの、15種類を食べた時点でもういいかな、と収集活動を中断した。
そして2025年、改めて同社Webサイトを確認したところ、いくつもの新製品が登場しているではないか!(よくネタが続くなあと感心する)ということで、再び収集活動を行うこととした。幸い最近はスーパーでの取扱いが増えてきているので以前より簡単に入手できるようになっている。
食べてみて、牡蠣のうま味の出し方に凄く新鮮な驚きがあった。食べる前は牡蠣のすまし汁のような味、もしくはオイスターソースを効かせた中華風寄りの味を予想していたのだが、そのどちらでもない。とても自然で嫌味のない和風のスープであり、かつ存在感のある麺にも負けない余裕というか包容力を備えている。
反面少々取扱いが難しい製品のように思えた。さすがに何も具を入れずに素で食べるのは寂しいし、下手な肉を入れるとスープの絶妙なバランスを崩してしまうだろう。入れるならば新鮮で上質な牡蠣であり、あとは爽やかさを付加するための薬味ぐらいかな、と考える。
国名 | 日本 |
ジャンル | 袋ラーメン |
EANコード | 4 901592 929914 |
会社名 | 国分グループ本社 |
製品名 | tabete だし麺 広島県産牡蠣だし塩ラーメン |
謳い文句 | 広島県産の牡蠣から、磯の香りと旨味を感じる「だし」をとりました。熟成乾燥麺使用 |
調理方法 | ゆで4.5分 |
質量 | 内容量106g/麺70g |
熱量 | 295kcal(1,239kJ) |
Na | 〜g(食塩相当量6.6g) |
付属品 | 液体スープ |
ノンフライ麺 | ○ |
湯切り | 不要 |
麺 | 麺は2.5mmの角断面で、輪郭は明確です。密度が高そうなしっとりした舌触りで、重量感があります。適度なコシと弾力感があり、小麦粉の香りも良く、とても質感の高い麺です。 |
汁・ソース | スープは透明感のある茶色ですが、醤油の匂いはしません。誇張がなく自然な牡蠣のうま味が濃く出ています。しかし生臭さやわざとらしい濃縮・還元感がなく、嫌味を全く感じません。そしてこの牡蠣のダシが、麺の香りとうまく絡み合った相乗効果を生んでいます。刺激や脂っぽさはありませんが、物足りなさは全く感じません。 |
具・その他 | 強いて言えば、三つ葉やネギなどの薬味を加えるともっと良くなると思います。牡蠣を使ったラーメンスープで、これほど素直な味が出せるのかと、少し驚きました。 |
総合評価 | ★★★☆3.5 |
試食日 | 2025/05/24 |
賞味期限 | 2025/08/03 |
入手方法 | 2025/05/10 youmeゆめタウン |
税込購入価格 | 214 JPY |