No.5650はタイのNamchow社、Little Cook TVP Stewed Pork Flavour。漢字で書くと小厨師 雞汁排骨麵となる。TVPとはTextured Vegetable Proteinの略で植物(大豆)蛋白質のこと。Namchowの即席麺はタイ国内ではあまり目立たない存在で周辺諸国への輸出が主。外装には繁体字の漢字表記が目立つけれど、実はここ台湾資本の会社。 続きを読む No.5650 Little Cook (Thailand) TVP Stewed Pork Flavour
カテゴリー別アーカイブ: 50海外のカップ麺
No.5645 Super Cup (Malaysia) Chicken Flavour
No.5645はマレーシアのSuper Food Technology社、Super Cup Instant Noodle、Rasa Ayam (=Chicken Flavour)。スーパーカップといってもエースコックとは無関係。シンガポールで購入したもので価格は1SGD(≒84.6 JPY、本稿作成時のレート)、シンガポールで販売されるカップ麺として最安価クラスの製品。 続きを読む No.5645 Super Cup (Malaysia) Chicken Flavour
No.5639 YumYum (Thailand) Green Curry Flavour
No.5639はタイのWan Thai Foods Industry、YumYum Green Curry Flavour。漢字で書くと养养牌泰式青咖喱汤面、輸出仕様である。タイ国内向けのYumYum製品はAjinomotoが販社になっているが、輸出仕様ではAjinomotoの名前を一切出さないのが興味深い。ブランドを日本の味の素とは区別したいからかな? 続きを読む No.5639 YumYum (Thailand) Green Curry Flavour
No.5635 Prantalay (Thailand) 7-Select Singapore, Chilli Crab Flavoured Instant Noodles
No.5635はタイのPrantalayが製造し、シンガポール7-ElevenのPB商品として販売されるもの。表記を見ると東南アジアで広くスーパーの店舗を展開しているCold Storageも絡んでいるようで、相互関係を理解しにくい。製品にはPrantalayの表記は一切無いけれどもEANコードから判読した。 続きを読む No.5635 Prantalay (Thailand) 7-Select Singapore, Chilli Crab Flavoured Instant Noodles
No.5629 Super Cup (Malaysia) Tom Yam Flavour
No.5629はマレーシアのSuper Food Technology社、Super Cup Tom Yam Flavour。日本でスーパーカップと言えばエースコックだが、東南アジアではこのSuper Food Technologyのことになる。この会社は商売の主力がインスタントのコーヒーミックスで、また袋麺は作らないという独自の立ち位置をとっている。 続きを読む No.5629 Super Cup (Malaysia) Tom Yam Flavour
No.5624 Maggi (India) Cuppa Mania, Masala Yo!
No.5624はインドのNestle India、Maggi Cuppa Mania, Masala Yo!。No.5605で紹介したChilly Chow Yo!の姉妹品。縦型のカップ麺を見ると待ち時間が3分と思いがちだが、インドのMaggiは4分なので紛らわしい。ちなみにインドのMaggiの袋麺はゆで時間が2分。このひねくれ者めっ! 続きを読む No.5624 Maggi (India) Cuppa Mania, Masala Yo!
No.5619 康师傅 (China) 红烧牛肉 干拌面
No.5619は中国の广州頂益食品、康师傅 红烧牛肉 干拌面。康師傅は中国最大の即席麺ブランドだが、製造は地域別に分散している。一番規模が大きいのは天津頂益食品で、今回の品は広州頂益食品の製造によるもの。 続きを読む No.5619 康师傅 (China) 红烧牛肉 干拌面
No.5615 统一 (China) 酱拌面 XO酱海鲜风味
No.5615は中国の统一企业 Uni-President、酱拌面 XO酱海鲜风味 Dry Mix Noodles, XO Sauce Seafood Flavour。元々は台湾系の会社だが中国でも成功し、康師傅に次ぐ二番手企業としての地位を築く。中国でも焼そばというか汁なし麺には結構な需要があるみたいで、様々な製品があるようだ。 続きを読む No.5615 统一 (China) 酱拌面 XO酱海鲜风味
No.5605 Maggi (India) Cuppa Mania, Chilly Chow Yo!
No.5605はインドのNestle India社、Maggi Cuppa Mania, Chilly Chow Yo!。インドMaggiの即席麺といえば、成分の表示と実情とに乖離があったとされて2015年の6月に大規模なリコールを起こしてニュースになった。今回の製品が対象品なのかは知らないが、そうだとしても1、2個食べたぐらいで命に係わるとは思えないので試食を敢行。 続きを読む No.5605 Maggi (India) Cuppa Mania, Chilly Chow Yo!
No.5591 Nissin (India) Cup Noodles Mazedaar Masala
No.5591はインドのIndo Nissin Foods社によるCup Noodles Mazedaar Masala、美味しいマサラという意味。先月紹介したNo.5574、Veggi Manchowの姉妹品。マンUの選手の写真が載っているのも同じ。No.5574と同様に緑の日の丸印が付いているので、 続きを読む No.5591 Nissin (India) Cup Noodles Mazedaar Masala