No.7705 味丹企業 (Taiwan) 福利麵館 肉燥湯麵

No.7705は台湾の味丹企業、福利麵館 肉燥湯麵。豚肉の煮込みラーメン。No.7685で姉妹品の蔥燒牛肉湯麵を紹介し、この時の試食で同社の美味小舗という安い製品(No.7685の購入価格は15TWD、約70円)と中身は同一品であると結論付けた。なお外装フィルムが福利麵館は遮光タイプ、美味小舗は非遮光という違いがあり、仕向地が違うのだろうと推測する。福利麵館は同社のWebサイトに製品情報が載っていないし。

なので今回の肉燥湯麵も多分中身は美味小舗と同じものだろう。調理例写真も同じものを使い回しているし。但し私は美味小舗の肉燥湯麵は未試食なので断定はできないが。

食べてみて、日本の昭和を彷彿させる古き善き袋麺という印象。高級とか上質を目指した形跡は全く無く、眼に浮かぶのは腹を空かせた子供が家に帰るやいなや、うまそうにガッつく姿である。即席麺ってこれで十分、これでいいんだよな〜と思ってしまう。

というわけで、台湾の製品なのに日本人が食べても全然違和感を感じない製品。焦げた玉ねぎとラードの香ばしさが漂う反面、八角やら漢方薬系の匂いがしないので拒絶反応は少ないだろう。(なお、No.7685で紹介した蔥燒牛肉湯麵は結構明確な「台湾の匂い」が感じ取れた)

国名 台湾
ジャンル 袋ラーメン
EANコード 4 710110 237475
会社名 味丹企業
製品名 福利麺館 肉燥湯麺
謳い文句 生活良伴の美味
調理方法 丼お湯入れ3分
質量 内容量67g
熱量 339kcal(1,424kJ)
Na 1.285g
付属品 粉末スープ(ねぎ入り)、調味油
ノンフライ麺 ×
湯切り 不要
麺は幅3mmの扁平断面で、縮れが強く、輪郭はハッキリしています。気泡感がありますが、硬めでややゴワゴワした舌触りがあり、頼りなさは感じません。粘りとかしなやかさ、弾力性は弱く、やや不器用な印象の麺です。揚げ物の香ばしさがあり、古風な即席麺という感じです。
汁・ソース スープは透明感がある淡い茶色です。甘めで、焦げた玉ねぎとラードの匂いがして、食欲を刺激します。微かに胡椒の刺激がありますが、もう少しピリッとしていてほしいです。味や香りはシンプルで、深みはありません。
具・その他 単調さを補うために薬味や具を入れたいですが、この製品に立派な具は似合わないでしょう。高級とか上質とは無縁な製品ですが、安っぽいなりの気軽さ、親しみやすさを感じます。
総合評価 ★★2
試食日 2025/05/02
賞味期限 2025/06/04
入手方法 2025/03/14 花文字
税込購入価格 300 JPY

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.