カテゴリー別アーカイブ: 103東洋水産 マルちゃん

No.6896 東洋水産 マルちゃん バリうま 宮崎風旨辛麺

No.6896は東洋水産、マルちゃん バリうま 宮崎風旨辛麺。東日本に強く専売品をたくさん持つ東洋水産の中では数少ない西日本向け製品。本来は九州限定品だが年末年始には関東圏のあちこちのスーパーで遭遇した。バリうまシリーズはウチでは2002年に初試食をしている。

宮崎風旨辛麺という名前や黒赤黄橙というどぎついパッケージの色使いからして、明星チャルメラの宮崎辛麺を強く意識した製品に見える。でもあちらは全国区で実績を重ねているのにこちらは九州限定品ということで、少し及び腰のように感じてしまうよ。まあチャルメラと比べて麺づくり・正麺・ごつ盛り・でかまるはそれぞれ少しづつターゲットが違いそうだからなあ。

続きを読む No.6896 東洋水産 マルちゃん バリうま 宮崎風旨辛麺

No.6886 東洋水産 マルちゃん 沖縄そば

No.6886は東洋水産、マルちゃん 沖縄そば。製造は佐賀の伊万里東洋。本製品を初めて食べたのはNo.575として記録にあるが、まだ製品スペックや感想等をきちんと残していない時期で、多分1995年頃のものだと思われる。確か沖縄食品フェアで沖縄明星食品(当時)のカップ及び袋の沖縄そばと一緒に買った気がする。

▲初めての沖縄そば(1995年頃?)

当時はまだ沖縄へ行ったことがなかったが、九州を超えると豚骨ではなくかつおだしのスープになること、骨太の麺や豚肉蒲鉾といった組み合わせもとても新鮮に思えた。これが契機となり沖縄料理や泡盛に興味が湧くようになる。こう考えるとご当地料理を取り込んだ即席麺というのは入門用として貴重なものだね!

続きを読む No.6886 東洋水産 マルちゃん 沖縄そば

No.6881 東洋水産 スターセレクト 天ぷらそば

No.6881は東洋水産、スターセレクト 天ぷらそば。東洋水産であるのに非マルちゃんブランドの製品。スターセレクトは小売店チェーンのライフとヤオコーが2012年に共同で立ち上げたプライベートブランドで、この二社間に資本提携は無く比較的緩やかな関係だといえる。またプライベートブランド品にもかかわらず販売者の表示やお客様相談室、JANコードの業者項は東洋水産だ。製造は東洋水産系の酒悦。

購入価格は税抜88円。ライフやヤオコーへ行けばいつでもこの値段で買える。一方マルちゃん緑のたぬきは安売りでも98円がほぼ底値だと思われ、両者が直接激突することはない。価格的には同社和庵の方が接近しているが、あれは量が少ない。

続きを読む No.6881 東洋水産 スターセレクト 天ぷらそば

No.6876 マルちゃん 山菜乱切りそば

No.6876は東洋水産、マルちゃん 山菜乱切りそば。小樽の工場で作る北海道限定製品。とはいってもこれは神奈川のスーパーで購入したもので、ある時期は結構関東圏でも流通していた模様。ウチとしては15年ぶりの試食(前回はNo.3304)になる。

▲15年前の品。山菜と乱切りの文字が入れ替わっている

フタを見て「乱切り山菜そば」という製品名だと勘違いしてYouTubeの動画を作っちゃったよ。正しい製品名は同社Webサイトで確認。昔は山菜と乱切りの文字の大きさが逆だった。

乱切り麺について、東洋水産では他にうどんの実施例がいくつかあり、また他社でも数件あったのだが、最近はあまり見かけなくなった。ちょっとしたアクセントにはなると思うんだけどね。

続きを読む No.6876 マルちゃん 山菜乱切りそば

No.6866 マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺

No.6866は東洋水産、マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺。こんな製品あったっけな?と思って購入したのだが、調べてみるとほぼ二年前から出ているものらしい。ごつ盛りでもただの担々麺ならば記憶にあるのだが、これは現在もう終売になった様子。定番・王道の味ともいえる普通の担々麺を引っ込めてこの新しい塩担々麺一本に絞り込むというのは、不退転の固い覚悟を要しただろうと推測する。

しっかし「塩担々麺」で検索しても、出てくるのは殆どが今回の製品に関してであり、あとは数件の店舗の情報が出てくるだけ。世の中での認知度は低く、マイナーな料理みたいだな。

続きを読む No.6866 マルちゃん ごつ盛り 塩担々麺

No.6856 マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん

No.6856は東洋水産、マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん。2020年10月に登場した新製品である。が、三ヶ月経った現在ではもう同社のWebサイトに情報が載っていなかった。コンビニではなくドラッグストアで購入したものなのに、えらく短命の製品だなあ。冬季限定ということか。

フタにはお湯を入れる際半開きにするための目安線と矢印があり、通常のマルちゃん製品ならば左側に「ここまであけてください」と注意書きがあるのにこの製品は「※イラストはイメージです」となっており違和感が。そのすぐ上にあるトビウオが跳ねている絵のことを指すんだろうけど、いちいちこんな断りをいれるのも世知辛いように感じるなあ。

続きを読む No.6856 マルちゃん 炭火焼き仕立てのあごだしうどん

No.6836 マルちゃん 焼そばバゴォーン 塩バター風味

No.6836は東洋水産、マルちゃん 焼そばバゴォーン 塩バター風味。東北・信越地方限定。関東のディスカウント店で発見してこりゃ掘り出し物だと興奮して購入。だが同時期に近所の複数のスーパーでも普通に売られていて、関東圏にも結構な量が流れたみたい。

同じマルちゃんの北海道限定カップ焼そば「やきそば弁当」と同様に粉末のスープが付いている。しかしやきそば弁当は戻し湯で粉末スープを溶くように指示があるのに対し、この焼そばバゴォーンは熱湯を使うことになっている。まあ実際のところはどちらを使ってもいいんだろうけど、戻し湯を使った方が麺からラード(どちらも揚げ油に使用)が溶出して、香ばしい匂いがしそうだな。

続きを読む No.6836 マルちゃん 焼そばバゴォーン 塩バター風味

No.6828 東洋水産 Maruchan QTTA トマトクリーム味

No.6828は東洋水産、Maruchan QTTA トマトクリーム味。このQTTAに限ってはマルちゃんではなくMaruchanである。

QTTAは2017年3月の登場。ブランド名を敢えてローマ字で記載すること、高度な製造技術を要するであろう射出成型樹脂2個を接着したカップの採用など、大胆なブランドイメージの転換や膨大な投資のリスクを覚悟したものだと想像する。打倒カップヌードルに懸ける東洋水産の不退転の決意をヒシヒシと感じた。

▲2ピース構造による複雑な形状のカップ
この手の容器としては寸法精度がかなりシビアに思えるし、
それを安価に一日数十万個作るのは想像を絶する凄い技術。

現在五種類の味を揃えており、市中で見る機会を勘案すると、もうちょい弾けてくれなきゃいけない製品のように感じてしまう。まあ部外者が傍から見ての話で実際のところは全く判らんが。

続きを読む No.6828 東洋水産 Maruchan QTTA トマトクリーム味

No.6823 マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば

No.6823は東洋水産、マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば。2013年の発売で決して新しい製品ではないし(リニューアルは随時行なわれている)、何度も店頭で見掛けたことはあるのだが巡り合わせがよくなかったのか購入には至らず、今回が初めての試食となる。なおプロダクト的にはあまり関連が無さそうだが、同社の袋版鴨だし蕎麦をNo.6458で紹介している。

続きを読む No.6823 マルちゃん おそば屋さんの鴨だしそば

No.6812 マルちゃん ごつ盛りソース焼そば

No.6812は東洋水産、マルちゃん ごつ盛りソース焼そば。総質量171g、エネルギー784kcalという超ヘビー級のカップ焼そばである。今回は税抜98円で購入。一円当たりに換算すると1.74gと8.0kcal。スペックを見る限り、安価に腹を膨らましエネルギーを摂取するという意味ではダントツのお買い得製品だといえよう。

農林水産省の指針によると、活動量の少ない成人男性が必要なエネルギー量は2,200±200kcal/日だそうで、今回の品を三食食べるならば2,352kcal。おう、これで十分じゃんか!税抜294円/日、8,820円/月で。

続きを読む No.6812 マルちゃん ごつ盛りソース焼そば