No.7693はインドネシアのKobe Boga Utama、Mi BonCabe Rasa Mie Goreng。麺をゆでて湯切りしソースと絡めるインドネシア風焼そばのミーゴレンで、辛さレベル15とのこと。同社の製品はNo.7544で汁ありのラーメン(辛さレベル30)を紹介しており、これが二回目。ラーメンはかなりの激辛だったが、今回は辛さレベルの数値が半分なので恐るるに足らず、かな?
期間限定のサービスらしい「+Pangsit」という表記がある。この単語は前回No.7692にも出てきた餃子や肉団子の意味(英語ではDamplings)で、揚げ物の具が付いているらしい。ラッキーだね。
食べてみて、インドネシアのBig2(Indofood、Sedaap)とは違う個性を持った即席ミーゴレンである。あまり甘ったるくはない。辛さは以前食べた汁ありラーメンよりは穏やかだが、辛さ指標が30から15へ半減したとは思わない(もっと辛い、23程度か)。
そしてPangsitと称する具はやはり小麦粉で出来た板状のチップを油で揚げたもので、サクサクした歯応えで香ばしい。ただ結構粉っぽい舌触りがあり、単独でスナック菓子になるものではない。
BonCabeはまだ若くこれから伸びそうな感じのブランドであり、興味を持って見守っていきたいな。
国名 | インドネシア |
ジャンル | 袋汁なし麺 |
EANコード | 8 995899 210215 |
会社名 | Kobe Boga Utama |
製品名 | Mi Bon Cabe Rasa Mie Goreng |
謳い文句 | Level 15 Kenyal Maksimal +Pangsit Goreng |
調理方法 | ゆで3〜4分お湯切り |
質量 | 内容量95g |
熱量 | 470kcal(1,974kJ) |
Na(麺具+汁) | 1.21g |
付属品 | 液体ソース、揚げチップス |
ノンフライ麺 | × |
湯切り | 要 |
麺 | 麺は幅2.5mmの扁平断面で、ふっくらとした舌触りです。気泡感はなくもちもちした粘りがあり、密度が高い印象です。重量感があり、量も多いです。汁なしのミーゴレンにふさわしい、存在感の高い麺です。ただ、歯応えや食感は鈍くて、軽快な印象はありません。 |
汁・ソース | ソースは激辛とまでは行きませんが、唐辛子の刺激が結構強く、心地よいです。ミーゴレンにしては甘ったるさが控えめです。うま味は人工的ですが強く出ています。ニンニクの匂いもあって、退屈しない味です。ただちょっと類型的な印象があり、あまり深みはありません。 |
具・その他 | かやくに2cm角程度のチップ状の揚げ物がたくさん入っています。粉っぽいですが、スナック菓子のようにサクサクした歯応えで、存在感が強いです。有名ブランドの即席ミーゴレンとは違う個性で、存在価値があります。 |
総合評価 | ★★☆2.5 |
試食日 | 2025/04/14 |
賞味期限 | 2025/06/07 |
入手方法 | 2024/07/04 Grand Lucky (Indonesia) |
税込購入価格 | 5,900 IDR (≒60 JPY) |