No.7671はインドネシアのSurya Pratista Hutama Sidoarjo、BestWok Mi Goreng Original Flavour。インドネシア風焼そばのミーゴレンで、麺をゆでて湯切りした後ソースを絡めるもの。オリジナルフレーバーということで同社の代表看板的な製品と思って良いだろう。ちなみにWokは中華鍋のこと。
同社の製品を紹介するのは今回が四度目だが、いまだにBestWokがブランド名なのか社名なのか分からない。一方で冒頭に記したSurya Pratista〜は製造委託先であって製品の企画や管理には関わっていないようにも思える。会社の情報が少なくて謎が多いよ。
食べてみて、スッキリしてしつこくない印象のミーゴレン。定番のIndomieやSedaapがこぶしの利いた演歌調とするならば、本品はサラリと流れるようなシティポップ(古い?)、とでも言えるかな。まあどちらがいい悪いというものではなく、その時の体調とか気分によって食べ分けるのがいいだろう。
具体的にいうとコッテリした甘ったるさやニンニクなどの香りが控えめで、辛さも弱い。個人的にはちょっと物足りなさも感じてしまうのだが、ミーゴレンに慣れていない人で日本の焼そばの延長だと思うならば、こちらの方が食べやすくて好ましいと思う。個人的には何かの機会があればまた食べてもいいなと思った。
国名 | インドネシア |
ジャンル | 袋汁なし麺 |
EANコード | 8 991688 890620 |
会社名 | Surya Pratista Hutama Sidoarjo |
製品名 | BestWok Mi Goreng Original Flavour |
謳い文句 | 印尼风味干拌面 |
調理方法 | ゆで2〜3分お湯切り |
質量 | 内容量85g |
熱量 | 420kcal(1,764kJ) |
Na | 1.08g |
付属品 | 粉末スープ、ケチャップマニス、サンバルソース、調味油、フライドオニオン |
ノンフライ麺 | × |
湯切り | 要 |
麺 | 麺は幅2mmの角断面で、輪郭は明確です。 ゆで時間が短めですが、十分にしなやかで、弾力感や粘りもあり、脆さは感じません。 特に自己主張はしませんが、汁なしのミーゴレンの麺として、過不足ない質感を持っています。 |
汁・ソース | ソースは全体的に控えめで大人しい味です。 定番のインドゥミーと比べると、力が抜けていて気楽な印象ですが、反面深みに欠けます。 こってりした甘さやギラギラした脂っぽさはなく、すっきりしています。 辛さは程々で、酸味も弱いです。 |
具・その他 | でも、ニンニクの香りはしっかり出ていて、物足りなさは感じません。 一方で、フライドオニオンは香ばしさや歯応えが控えめで、効きが弱いです。 癖や攻撃性の少ない、穏やかなミーゴレンです。 日本人が初めてミーゴレンを食べる時に、適していると思います。 |
総合評価 | ★★☆2.5 |
試食日 | 2025/03/10 |
賞味期限 | 2025/05/08 |
入手方法 | 2024/07/04 Grand Lucky (Indonesia) |
税込購入価格 | 3,700 IDR (≒38 JPY) |