カテゴリー別アーカイブ: 636Poland

No.6778 Ajinomoto (Poland) Oyakata Miso Ramen

No.6778はポーランドの味の素(正式名称はAjinomoto Poland Sp.)、Oyakata Miso Ramen。今のパッケージデザインになってからはNo.6528でチキン味を紹介している。袋の親方にはあと醤油味があり、昔はデザインが別物で、豚骨味もあった(No.5855で試食)のだが現在は廃盤になってしまった。

このOyakataの袋麺、パッケージ裏面の作り方説明には丼お湯入れ方式しか載っていないのだが、Webサイトには鍋で茹でて作る方式も併記されている。このことに気付き「次回は絶対に茹でて作るぞ!」と固く胸に誓ったのだが、すぐに忘れてしまい今回も食べ終わってから思い出した。茹でて作ったら印象が激変しそうなんだけどなあ。

続きを読む No.6778 Ajinomoto (Poland) Oyakata Miso Ramen

No.6544 Amino (Poland) Jarzynowa

No.6544はポーランドのUnilever、Amino Jarzynowa。野菜味。製品名の下にもポーランド語の文字が並んでいるが、Googleで翻訳したらmarchewkaは人参、pietruszkiはパセリ、そしてkoperkiemはディル(dill)だそうな。

えっ、ディルって何?調べてみたら蒔蘿とかイノンドとも呼ばれるセリ科の一年草で、種や葉が香辛料や薬草として使われるらしい。う~ん残念ながら私はこのディルの香りがあったとしても、検知することが出来ないかもしれない。

続きを読む No.6544 Amino (Poland) Jarzynowa

No.6540 Amino (Poland) Grochówka

No.6540はポーランドのUnilever、Amino Grochówka。このシリーズは今回の品が12種類目の紹介となる(全て同じ方からの頂きもの)。Webサイトを見ると全部で30種類ぐらいあるようで、凄いバリエーションだ。

Grochówkaは英訳するとSplit pea soup、半分に割ったえんどう豆を使ったスープのことであり、ポーランドに限らず欧米全般で食される家庭の味のようなものなのだろう。製品名の下に添えられる「z boczkiem i majerankiem」はベーコンとマジョラム(ハーブの一種)入り、という意味らしい。なるほどパッケージを見ると食器の周りをこれらの材料が取り囲んでいるね。

続きを読む No.6540 Amino (Poland) Grochówka

No.6528 Ajinomoto (Poland) Oyakata Chicken Ramen Soup

No.6528はポーランドの味の素、Oyakata Chicken Ramen Soup。ポーランドの味の素は即席麺事業に相当な力を注いており、日本風テイストのこのOyakataシリーズ(袋麺とカップ麺、カップ焼そばがある)の他に洋風のSamSmak、タイの味の素から輸入するYumYumの三ブランドを持つ。またイタリアやスペインなどの食品会社に向けてのOEM生産も行っている。ドイツ日清の欧州事業とガチでぶつかっているように見えるな。

日本で味の素と即席麺の間には全然関連があるように見えないけれど、世界の即席麺業界を調べていくと、この味の素の名前をあちこちで聞くようになるのだ。

続きを読む No.6528 Ajinomoto (Poland) Oyakata Chicken Ramen Soup

No.6073 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Rosół Z Warzywami

No.6073はポーランドの味の素、Sam Smak Rosół Z Warzywami。英語の説明ではChicken Broth with Vegetablesとある。Sam Smakシリーズの袋麺は全部で6種類あるのだが、i-ramen.netでの紹介はNo.6054Cheese、6064Spicy Chickenに続いてこれが三回目。

三種類食べてみて、このシリーズの方向性が見えてきた。基本的な味はトマトやハーブ、チーズなどを用いた洋風風味でアジア的な要素は無い。でも麺は国籍不明風で、白くて太めだが気泡感が強く、カップうどんの麺みたい。まあアジア風情は別シリーズのOyakata Noodlesに任しているんだな。 続きを読む No.6073 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Rosół Z Warzywami

No.6064 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Rosół Ostry

No.6064はポーランドの味の素、Sam Smak Rosół Ostry。英文の説明ではSpicy Chicken Brothとある。なのでパッケージにも大きな唐辛子の絵が描かれているが、実際のところヨーロッパでは激辛の即席麺というのはあまり流行らないようで、Spicyといってもタイや韓国の製品のように涙や鼻水が止まらないような過激なものではないと思われる。 続きを読む No.6064 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Rosół Ostry

No.6054 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Serowa 4 Sery

No.6054はポーランドの味の素、Sam Smak Serowa 4 Sery。四種のチーズ(camembert, havarti, blue-white cheese and maasdam)によるチーズ味スープ、といったところか。英文の解説ではFour Cheese Soup in Bagと書かれている。

ポーランド味の素の即席麺は三種類のブランドで製品展開しており、先日No.6051でも紹介したOyakata(親方)=日本風、YumYum=東南アジア風、そしてこのSam Smak=欧風である。ちなみにYumYumはタイが発祥のブランド。 続きを読む No.6054 Ajinomoto (Poland) Sam Smak Serowa 4 Sery

No.5890 Amino (Poland) Rosół złocisty

img_7764

No.5890はポーランドのUnilever、Amino Rosół złocisty。意味は「黄金のブイヨン」といったところか。製品情報を調べようと”amino rosót ztocisty”で検索をかけても全然引っかからない。他のamino製品の名前は結構いろいろ出てくるのにな~?とさんざん試行錯誤し、やっと分かったのはRosół złocistyの赤字部分が”t”ではなく”ł”であったこと。ポーランド語のアルファベット特有の文字で、Lに斜め線(補助記号のクレスカ)が引かれている。読みは[w]または[l](地域によって異なる)だとか。むずかし~! 続きを読む No.5890 Amino (Poland) Rosół złocisty

No.5865 Amino (Poland) Fasolowa z boczkiem

img_7766

No.5865はポーランドのUnilever、Amino Fasolowa z Boczkiem。豆とベーコンという意味で、日本のラーメンとはかけ離れた味であることが想像できる。

今までポーランドの製品をいろいろと試食してきたが、ポーランド語では単語と単語の間に “z” が挟まれているケースが結構多いと感じていた。今日意味を調べてみたら英語でいう前置詞の “with”(または “from”)の意味らしい。 続きを読む No.5865 Amino (Poland) Fasolowa z boczkiem

No.5855 Oyakata Noodles 親方ラーメン (Poland) Pork とんこつ味

img_7760

No.5855はポーランドのAjinomoto Poland、Oyakata Noodles Pork、日本語の表記は親方ラーメン とんこつ味。今まで二回カップ版の紹介をしてきたが今回は袋麺。スウェーデンで購入したものの頂き物であり、15.00KR(クローネ、SEK)という値札が貼られている。現在のレートは1 SEK=11.95 JPYであり換算すると180円相当、結構高価である。日本ブランドというJapan Premiumみたいなものが上乗せされているのかな? 続きを読む No.5855 Oyakata Noodles 親方ラーメン (Poland) Pork とんこつ味