大晦日は毎年マンネリ気味の書き出しだが、
222種類。
これがこの一年間にi-ramen.netおよびYouTubeで紹介した即席ラーメンの数である。 今日アップロードした製品No.は5458だが、実際の試食はNo.5463まで完了している。例年同様、食べた製品を分類した表を作ってみた。 続きを読む 2014年 年末のご挨拶
大晦日は毎年マンネリ気味の書き出しだが、
222種類。
これがこの一年間にi-ramen.netおよびYouTubeで紹介した即席ラーメンの数である。 今日アップロードした製品No.は5458だが、実際の試食はNo.5463まで完了している。例年同様、食べた製品を分類した表を作ってみた。 続きを読む 2014年 年末のご挨拶
2006年以来、八年ぶりに台北へ行って、即席麺56個(袋麺27個、カップ麺29個)を購入してきた。前回の訪台は海外における即席麺購入のノウハウが乏しかったので、今思うと随分効率が悪いことをしていたが、今回は綿密な事前準備を行い、事前に期待していた以上の収穫をあげることができた。
▼今回の収穫(この写真は52個しか写っていない)
先日即席麺の買い出しでフィリピンへ行ってきた。フィリピンといってもいろいろあるけど、滞在したのは首都マニラ市の隣に位置するマカティ市。ビジネス街のためここだけは治安が良いエリアとのことで、スーパーマーケットも充実しているようなのでここに決定。
滞在時間がたったの40時間というハードスケジュールの中、カップ麺22個、袋麺56個の合計78個を仕入れてきたよ。 続きを読む Jul.2013 Philippines (Manila/Makati) 即席麺探索記
1982年製造のサンヨー食品サッポロ一番ソースやきそば。 続きを読む No.1 サッポロ一番 ソースやきそば(1982)
1982年製サンヨー食品サッポロ一番田吾作、たぬきうどん。 続きを読む No.2 サッポロ一番謹製 田吾作 たぬきうどん(1982)