No.5666はサンヨー食品、サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン。各社が競い合うプレミアム袋麺シリーズでエスニック味とは、正麺やラ王とは違うニッチ市場狙いだなあ・・・と思ってサンヨー食品のサイトを確認したら何と頂シリーズ全体が消えちゃっていた。新たなグリーンプレミアムゼロシリーズに営業リソースを集中するのかな?タイ製の即席トムヤム味ラーメンは大体油揚げ麺に粉末スープ・調味油・チリパウダーという構成が定番なのに、この製品はノンフライ麺に粉末スープのみという構成。タイ製のものとは全く違う味であることが想像出来る。果たして日本人向けにうま味が強く、辛さや酸味や甘みは程々。パクチーやココナッツミルクの香りはこの3倍以上は欲しいと思った。それでも一方でレモングラスの酸味に伴う苦みのようなものが感じられて、よくこれを表現したな、と思った。麺にコシがありすぎないのもスープに合っていると思う。
国名 | 日本 |
ジャンル | 袋ラーメン |
EANコード | 4 901734 024439 |
会社名 | サンヨー食品 |
製品名 | サッポロ一番 頂 トムヤムラーメン |
謳い文句 | さわやかなレモングラスの香り立つ |
調理方法 | ゆで3分 |
質量 | Net89/75麺g |
熱量 | 321kcal (1344kJ) |
Na(麺具+汁) | 0.8+1.8g(食塩相当量6.6g) |
付属品 | 粉末スープ |
ノンフライ麺 | ○ |
汁なし麺 | × |
麺 | 縮れが弱いノンフライ麺は柔らかめでもちもちした歯応え、スープには合っている |
汁・ソース | 酸味の中に苦味がある、刺激は多くの日本人の許容範囲、ココナッツミルクは控えめ |
具・その他 | チキンの旨味は日本的で十分以上に強い、タイ製のトムヤム味ラーメンとは全然別物 |
総合評価 | ★★★3 |
試食日 | 2015/11/07 |
賞味期限 | 2015/11/21 |
入手方法 | 2015/05/24 happachanよりいただく |
税込購入価格 |